- 弁護士(第二東京弁護士会所属)
学歴
2009年 早稲田大学法学部卒業(三年次飛級卒業)
2011年 東京大学法科大学院卒業(magna cum laude(特別成績優秀)受賞)
経歴
2011年 司法試験合格
2012年 司法研修所修了(那覇修習)・弁護士登録
2013年 森・濱田松本法律事務所入所
2017年 法律事務所ZeLo開設
講演
- 東京大学法科大学院進路選択セミナー2017
- エキスパートオフィス会員セミナー
- 日本貸金業協会セミナー(東京開催)
- 日本貸金業協会セミナー(大阪開催)
- 第13回OsakaBitcoinMeetUp!
- 第196回知的財産マネジメント研究会
活動
- 日本ブロックチェーン協会(JBA)リーガルアドバイザー
- 「Girls in Tech Japan」メンター
著作等
- 『ブロックチェーンビジネスとICOのフィジビリティスタディ』(株式会社商事法務2018年)
- 『世界各国におけるICOの法規制』BUSINESS LAWYERS, 2018年9月19日付掲載
- 『ブロックチェーン・仮想通貨ビジネスにおける最近のM&Aの潮流と法律実務』BUSINESS LAWYERS, 2018年8月06日付掲載
- 『新規ビジネスを成功に導く法的リスク突破力』が「ビジネス法務9月号(株式会社中央経済社)」に掲載
- 『ICOで調達する際の留意点』『ICOを行うにあたって法律上必要な登録等について』BUSINESS LAWYERS 実務Q&A, 2018年6月19日付掲載
- 『ネット取引広がる仮想通貨 価格乱高下、購入慎重に』(東京新聞、2017年10月12日)にコメント掲載
- 『労働訴訟(企業訴訟実務問題シリーズ)』(株式会社中央経済社2017年、共著)
- 「営業秘密侵害の現状と法改正の方向性について」(知財管理誌 2015年、共著)
- 「①アセアンにおける実用新案/小特許に関する制度の調査、②アセアンにおけるインターネット上での知財侵害商品の流通についてのISP責任に関する制度の調査 」(日本貿易振興機構 バンコク事務所 知的財産部 、2014年)
- 「①ASEANにおける特許権、意匠権、商標権などの産業財産権登録に拠らない発明、意匠、商標の保護に関する調査、②ASEANにおける知的関連判決へのアクセス性に関する調査、③ASEANにおけるドメイン・ネーム制度に関する調査」(日本貿易振興機構 バンコク事務所 知的財産部 2013年)
- 『ケース・スタディ 消費者トラブル対応の実務[加除式] 』(新日本出版社、2011年、共著)等、著書・論文多数。