fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

WEBセミナー「インドネシア・オムニバス法を基本から!日本からの投資に及ぼす影響(The Omnibus Law and its Impact on Foreign Investment in Indonesia)」を開催

2021.04.08

法律事務所ZeLoでは、WEBセミナー「インドネシア・オムニバス法を基本から!日本からの投資に及ぼす影響」(共催: 一般社団法人在日インドネシア経営者協会 )を開催いたします。

インドネシアで新規の投資をする際、どのような点に注意して計画すれば良いのでしょうか。主にオムニバス法による投資要件や労働規制の変更点に着目して、Fiesta Victoria Indonesian qualified lawyer (Not admitted in Japan)野村諭弁護士ニューヨーク州弁護士が解説いたします。当セミナーを通じて、インドネシアへの投資を促進し、日本とインドネシア間の投資の架け橋となれましたら幸いです。

ぜひ下記お申込みフォームから登録のうえ、ご参加ください。

※ お申込み受付は終了いたしました。多数のお申込みをいただきありがとうございました。

ZeLo, a Foreign Law Joint Enterprise, will hold a webinar "The Omnibus Law and its Impact on Foreign Investment in Indonesia" (co-sponsored : Asosiasi Pengusaha Indonesia di Jepang(APIJ)). 

This is also allign with the association's goal to promote investment in Indonesia and become a bridge for Japan-Indonesia investments.

Fiesta Victoria (Indonesian qualified lawyer, not admitted in Japan) and Satoshi Nomura (Attorney-at-law, admitted in Japan and NY) give a brief introduction of Omnibus law mainly focusing on changes in investment and labour regulations in Indonesia which could be essential information to consider investment opportunity.

Please register using the application form below and participate.

*Applications are no longer accepted. Thank you for many applications.

セミナータイトル/Seminar title

インドネシア・オムニバス法を基本から!日本からの投資に及ぼす影響
The Omnibus Law and its Impact on Foreign Investment in Indonesia

開催日時/Date and time

2021年4月8日(木)15:00~16:00
Thursday, April 8, 2021(3pm-4pm)

こんな方におすすめです/Target audience

インドネシアへの投資を検討している日本企業ご担当者様
インドネシアへの投資に関心のある方

Japanese companies considering investments into Indonesia
Those who are interested in investing in Indonesia

スケジュール(予定)/Timeline

APIJと法律事務所ZeLoのご紹介Introduction of APIJ and ZeLo10 minutes
テーマに沿った解説(オムニバス法が制定された背景、インドネシア政府の目的、従来の要件との違い、一般的な外国人投資環境への影響など)

Session (background of legislation of the Omnibus Law, purpose and goal, differences from previous requirements and impact on overseas investors)

30 minutes
質疑応答(※日本語でご質問いただくことも可能です)Q and A15-20 minutes

登壇者情報/Speakers

フィエスタ ヴィクトリア

フィエスタ ヴィクトリア

インドネシア法弁護士

2006年ペリタ・ハラパン大学卒業。2019年法律事務所ZeLo参画。 主な取扱分野はM&A、ジェネラル・コーポレート、人事労務、フィンテックなど。 インドネシア支持者協会PERADIのプロフェッショナル会員であり、執筆も数多く手掛けている。ALB Women in Law Awards 2021 - Business Development Lawyer of the Year を受賞。

2006年ペリタ・ハラパン大学卒業。2019年法律事務所ZeLo参画。 主な取扱分野はM&A、ジェネラル・コーポレート、人事労務、フィンテックなど。 インドネシア支持者協会PERADIのプロフェッショナル会員であり、執筆も数多く手掛けている。ALB Women in Law Awards 2021 - Business Development Lawyer of the Year を受賞。

野村 諭

野村 諭

弁護士・ニューヨーク州弁護士、国際法務部門統括

1997年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、投資案件、スタートアップ支援、ファイナンス、不動産、金融その他の規制法対応など。国内案件のほか、海外案件・英文契約の案件などについても、多数対応している。

1997年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、投資案件、スタートアップ支援、ファイナンス、不動産、金融その他の規制法対応など。国内案件のほか、海外案件・英文契約の案件などについても、多数対応している。

南 知果

南 知果

弁護士

2012年京都大学法学部卒業。2014年京都大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年法律事務所ZeLo参画。2022年ペンシルベニア大学ロースクール修了(LL.M., Wharton Business and Law Certificate)。2022年11月~2024年12月経済産業省にてスタートアップ政策を担当(大臣官房スタートアップ創出推進室/イノベーション・環境局イノベーション創出新事業推進課スタートアップ推進室 総括企画調整官)。2025年1月法律事務所ZeLo帰任。主な取扱分野は、スタートアップ支援、ルールメイキング/パブリックアフェアーズ、フィンテック、M&A、ジェネラル・コーポレート、危機管理・コンプライアンスなど。一般社団法人Public Meets Innovation代表理事。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。ALB Women in Law Awards 2021 - Innovator of the Yearを受賞。

2012年京都大学法学部卒業。2014年京都大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年法律事務所ZeLo参画。2022年ペンシルベニア大学ロースクール修了(LL.M., Wharton Business and Law Certificate)。2022年11月~2024年12月経済産業省にてスタートアップ政策を担当(大臣官房スタートアップ創出推進室/イノベーション・環境局イノベーション創出新事業推進課スタートアップ推進室 総括企画調整官)。2025年1月法律事務所ZeLo帰任。主な取扱分野は、スタートアップ支援、ルールメイキング/パブリックアフェアーズ、フィンテック、M&A、ジェネラル・コーポレート、危機管理・コンプライアンスなど。一般社団法人Public Meets Innovation代表理事。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。ALB Women in Law Awards 2021 - Innovator of the Yearを受賞。

視聴方法/How to watch

お申込みいただいた方へ、開催当日までにメールにて視聴方法をお知らせいたします。
お申込み後、案内メールが届かない方は、お手数ですが、下記のお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

We will inform the applicants how to watch this seminar by e-mail by the day of the seminar.
If you do not receive e-mail above after signing up, please contact us using the inquiry form below.

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.04.10

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

登壇者
島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン(Zoom)

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

2025.04.22

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

登壇者
藤田 豊大
主催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社Gozal
開催場所
オンライン(Zoom)

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

2025.04.23

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

登壇者
室井 剣太島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
開催場所
オンライン(Zoom)

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

2025.04.24

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

登壇者
田中 かよ子
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top