fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説

2025.09.10

セミナー「攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説」について

★ヘルスケア関連商品のマーケティングご担当者様必見!
★広告の「効果最大化」×「リスク最小化」を両立するポイントを徹底解説

TikTokをはじめとするSNSの普及により、toC向けの商材は玉石混交の時代を迎え、法令リスクを回避しながら消費者の「買いたい」意欲を刺激することが重要となっています。特に、健康食品や化粧品などのヘルスケア商材においては、薬機法や景品表示法といった広告規制の対象となる場合にも、規制を逸脱したプロモーションが散見されるのが現状です。

消費者庁もこうした状況に目を光らせており、法規制の状況は年々変化し、取り締まりも強化されています。「ステマ規制」の導入や、「No.1表示」の実態調査といった規制およびその執行状況トレンドを把握することは、消費者の信頼性確保のために、マーケターの皆様にとって避けて通れない課題です。

いかに法規制を遵守しつつ、商品の持つ機能性や魅力を消費者に「正しく、かつ効果的に」伝え、売上を最大化していくのか?
本セミナーでは、近時の規制トレンドや「確約手続」が適用された事例に基づいた実務上のポイント、「ダークパターン」に関する実態調査を踏まえた今後の規制動向にも触れながら、「攻め×守り」のヘルスケア広告について詳しくお伝えします。

開催日時

2025年 9月 10日(水)16:00-17:00

・形式:オンライン
・参加費用:無料

本セミナーで学べること

  • 関連法規制・執行状況のトレンドと対応策
  • 法規制を“守り”ながら売上最大化に向けて“攻める”には?
  • 伸び続けるヘルスケア商品市場で差別化し機能を伝えるには

こんな方におすすめ

  • 健康食品・化粧品など、ヘルスケア関連商品のマーケティング担当者
  • ヘルスケア商品に関わる広告規制のトレンド、今後の規制動向をサクッと1時間で学びたい方
  •  広告規制のなかで効果的なプロモーションの打ち手を知りたい方

登壇者

早乙女 明弘

早乙女 明弘

弁護士、ヘルスケア部門統括

2012年一橋大学法学部卒業、2014年一橋大学法科大学院修了。2015年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2016年日本生命保険相互会社に入社し、新規事業開発、契約書審査、法改正対応、知的財産管理、海外子会社管理など、幅広く企業法務に従事。 University of Michigan Law School(LL.M)への留学を経て、2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、医療・ヘルスケア、広告・表示(景品表示法など)、データ保護、知的財産、保険法務、国際法務、ジェネラルコーポレートなど。

2012年一橋大学法学部卒業、2014年一橋大学法科大学院修了。2015年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2016年日本生命保険相互会社に入社し、新規事業開発、契約書審査、法改正対応、知的財産管理、海外子会社管理など、幅広く企業法務に従事。 University of Michigan Law School(LL.M)への留学を経て、2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、医療・ヘルスケア、広告・表示(景品表示法など)、データ保護、知的財産、保険法務、国際法務、ジェネラルコーポレートなど。

田中 かよ子

田中 かよ子

弁護士

2008年京都大学法学部卒業。2010年京都大学法科大学院修了。同年司法試験合格後、2011年大手電機メーカーに入社し、医療部門に配属。以後10年以上、ヘルスケア事業の法務・事業支援に携わる。2023年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2024年法律事務所ZeLo参画。企業法務部においては、日常・非日常の契約案件、トラブル対応、リスクコンプライアンス体制の整備・運営等、多様な業務に継続して従事。ZeLo参画後は、実務感覚を活かし、様々な企業の日常的な契約支援・法律相談に従事。ヘルスケア関連企業へのサポートも多く行っている。

2008年京都大学法学部卒業。2010年京都大学法科大学院修了。同年司法試験合格後、2011年大手電機メーカーに入社し、医療部門に配属。以後10年以上、ヘルスケア事業の法務・事業支援に携わる。2023年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2024年法律事務所ZeLo参画。企業法務部においては、日常・非日常の契約案件、トラブル対応、リスクコンプライアンス体制の整備・運営等、多様な業務に継続して従事。ZeLo参画後は、実務感覚を活かし、様々な企業の日常的な契約支援・法律相談に従事。ヘルスケア関連企業へのサポートも多く行っている。

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.08.20

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

登壇者
室井 剣太島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
開催場所
オンライン

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

2025.08.21

公認会計士×元東証弁護士が語る!IPO準備に求められる法務・監査の要点

登壇者
伊東 祐介
主催
法律事務所ZeLo 監査法人Growth
開催場所
オンライン

公認会計士×元東証弁護士が語る!IPO準備に求められる法務・監査の要点

2025.08.26

【オフライン】弁護士が語る!役員・従業員向けRS・RSUの最新法改正と実務のリアル

登壇者
伊田 愛久美島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo
開催場所
THE MUSEUM(株式会社ソーシャルインテリア)
東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F

【オフライン】弁護士が語る!役員・従業員向けRS・RSUの最新法改正と実務のリアル

2025.09.10

生成AI×英文契約 実演で学ぶレビュー実務の勘所

登壇者
野村 諭
主催
法律事務所ZeLo
開催場所
オンライン

生成AI×英文契約 実演で学ぶレビュー実務の勘所

2025.09.10

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説

登壇者
早乙女 明弘田中 かよ子
主催
エムスリー株式会社 AskDoctors総研 法律事務所ZeLo
開催場所
オンライン

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top