fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

2025.07.29

今回の講座

第4回講座では、スタートアップM&Aにおける「見えないリスク」への備えをテーマに、実際のケーススタディをもとに論点を整理します。 M&Aのデューデリジェンス(DD)は、財務・法務の確認にとどまらず、ビジネスモデルの再現性や経営陣のスキル、将来のシナジーまで多角的に評価されます。

本講座では、DDで浮かび上がる論点が、スキーム選択(株式譲渡/事業譲渡など)、契約交渉、最終契約書(SPA)にどのように影響するかを、実務の視点で解説します。 "知らなかった"では済まされないM&Aの落とし穴を、具体例を通じて実践的に学べる内容です。 講座終了後には、登壇者との個別相談、参加者間のネットワーキングの時間もご用意しております。

スケジュール

全90分のスケジュールで進行いたします。

  • オープニング:10分
  • 講座:45分
  • Q&A:10分
  • 交流会・個別相談会:20分
  • クロージング:5分

​開催概要

日時:2025年7月29日(火) 19:00-20:30(18:40受付開始、19:00講座開始) 
場所:GROWTH新宿(東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 18F)
※アクセス
・都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結
・丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分

  • 形式:リアル開催・個別相談会付き
  • 参加費:無料(定員30名・審査性)

参加メリット

  • M&A失敗の"見えないリスク"を事前に把握できる 
  • 自社に適したスキーム選択の視野が広がる
  • 契約交渉・SPA(最終契約書)に向けた準備ができる
  • 将来的な売却に備えた"見直しポイント"が明らかになる

対象

  • これから起業を考えている方
  • 資金調達を検討しているスタートアップ企業
  • M&Aの知見を得たい、理解を深めたいと考えているスタートアップ企業
  • 実際にM&Aを検討しているものの、進め方が分からず誰かに相談したい方
  • M&Aの基礎理解から、リスク管理
  • 交渉まで一通り押さえておきたい方

 ※参加希望者が多数の場合は、スタートアップ企業の方を優先させていただく場合がございます。

登壇者

松田 大輝

松田 大輝

弁護士

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.11.05

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説(再放送)

登壇者
早乙女 明弘田中 かよ子
主催
エムスリー株式会社 AskDoctors総研 法律事務所ZeLo
開催場所
オンライン

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説(再放送)

2025.11.13

最新情報アップデート!下請法改正による実務対応の勘所

登壇者
高井 雄紀
主催
株式会社LegalOn Technologies 法律事務所ZeLo
開催場所
オンライン(Zoom)

最新情報アップデート!下請法改正による実務対応の勘所

2025.11.19

上場準備をスムーズに進めるための仕組みづくりと実務対応

登壇者
安藤 幾郎
主催
法律事務所ZeLo 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
開催場所
オンライン

上場準備をスムーズに進めるための仕組みづくりと実務対応

2025.11.27

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

登壇者
南 知果
主催
一般社団法人 スタートアップエコシステム協会(SEAJ) 一般社団法人 日本パブリックアフェアーズ連盟(PAAJ) 株式会社 Publink-パブリンク(Publink)
開催場所
オンライン/SENQ霞が関

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

2025.12.03

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

登壇者
緒方 文彦
主催
フリー株式会社 株式会社スマートラウンド 法律事務所ZeLo
開催場所
オンライン

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

2025.12.07

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

登壇者
安藤 幾郎
主催
LEC東京リーガルマインド
開催場所
ハイブリッド開催(Zoom/新宿エルタワー)

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

2025.12.11

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

登壇者
真下 敬太安藤 幾郎
主催
法律事務所ZeLo 株式会社日本M&Aセンター
開催場所
株式会社日本M&Aセンター 東京本社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24階 セミナールーム2

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

2025.12.18

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

登壇者
官澤 康平
主催
金融財務研究会
開催場所
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top