fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

起業家のためのスタートアップ法務の基礎~資金調達/ストックオプション/知財~(DEEPCORE様限定セミナー)

2025.06.05

DEEPCOREセミナー_ogp

「起業家のためのスタートアップ法務の基礎~資金調達/ストックオプション/知財~」について

創業初期・シードステージのスタートアップにおいては、法務体制の整備やリーガルの論点の検討はつい後回しになってしまうことも多いですが、事業内容やフェーズに応じて、適切な対応が必要です。

創業初期に発行した株式や新株予約権、当時締結した投資関連契約は、その後の資本政策にも影響を与え、一度失敗してしまうと後戻りが難しい領域であり、資本政策や株式等に起因したトラブルも多く発生しています。

また、特許や商標等の知的財産権はスタートアップが事業を進める上で非常に重要であり、創業初期に対応すべき事項であるにもかかわらず、そのタイミングで何も対応しなかったことにより、後に特許や商標を取ろうと思っても既に他の企業に取られてしまっていたというケースも少なくありません。

本セミナーでは、創業初期・シードステージのスタートアップが最低限押さえておきたい法律について、主要な論点と実務上の対応のポイントをわかりやすく解説します。今回は、スタートアップの重要トピックである、資金調達、ストックオプション、知的財産についてお話しします 。

講師を務めるのは、法律事務所ZeLoにてスタートアップ支援に関する多数の実績を有する松田大輝弁護士と村山康平弁護士です。 本イベントが、起業家の皆様にとっての一助となりましたら幸いです。

登壇者

松田 大輝

松田 大輝

弁護士

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

村山 康平

村山 康平

弁護士

2021年一橋大学法学部卒業。2022年一橋大学法科大学院在学中、司法試験予備試験合格。2023年司法試験合格。2023年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、同年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、訴訟/紛争解決、スタートアップ/ベンチャー法務、M&A、ジェネラルコーポレート、知的財産など。

2021年一橋大学法学部卒業。2022年一橋大学法科大学院在学中、司法試験予備試験合格。2023年司法試験合格。2023年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、同年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、訴訟/紛争解決、スタートアップ/ベンチャー法務、M&A、ジェネラルコーポレート、知的財産など。

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.09.25

実務担当者必見!個人情報保護法の基礎知識と実務ポイント

登壇者
安富 有輝
主催
法律事務所ZeLo
開催場所
オンライン

実務担当者必見!個人情報保護法の基礎知識と実務ポイント

2025.09.29

Co-Creation Pitch for Next Scale ~次なる成長に向けた事業協創ピッチ~

登壇者
小笠原 匡隆
主催
株式会社Leading Startup Square
開催場所
Tokyo Innovation Base 2F Stage (千代田区丸の内3丁目8-3 2F SusHi Tech Square)

Co-Creation Pitch for Next Scale ~次なる成長に向けた事業協創ピッチ~

2025.10.14

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント(再放送)

登壇者
田中 かよ子
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント(再放送)

2025.10.21

実務で差がつく!個人情報保護法の応用知識と対応ポイント

登壇者
早乙女 明弘田中 かよ子
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

実務で差がつく!個人情報保護法の応用知識と対応ポイント

2025.10.22

2026年1月施行!下請法改正で変わる取引実務―2025年改正の要点と対応策

登壇者
高井 雄紀
主催
株式会社マネーフォワード
開催場所
オンライン(Event Hub)

2026年1月施行!下請法改正で変わる取引実務―2025年改正の要点と対応策

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top