スタートアップ企業必見!事業会社・CVCからの資金調達・資本業務提携のポイント
※お申込みには、Peatixへのご登録が必要です。
ウェビナー概要
近年、スタートアップによる事業会社・CVCからの資金調達や、これに伴う資本業務提携の事例が増えています。2022年に政府が公表した「スタートアップ育成5か年計画」においても、既存企業とスタートアップのコラボレーション促進が謳われているところ、今後、この市場はさらに拡大していく見込みです。
スタートアップにとっては、資金調達先の多角化に加え、業務提携による販路拡大などを狙うことができ、事業会社・CVCにとっては、オープンイノベーションを加速し、自社ビジネスのさらなる成長・拡大が期待できるなどのメリットがあり、相乗効果が期待できます。
他方で、スタートアップと事業会社・CVCの連携は、当初意図したとおりに進まない事例も多いところです。また、純投資を目的としない事業会社・CVCからの投資の受け入れには、VC等の他の投資家とは異なる留意点があり、投資契約・業務提携契約の交渉につまずいてしまうケースも見られます。
本ウェビナーでは、スタートアップ企業を主な対象に、事業会社・CVCからの資金調達・資本業務提携におけるポイントを解説します。
講師を務めるのは、ファイナンシャルアドバイザーとしてスタートアップの資金調達伴走支援を行う、株式会社M&Aクラウドの井上隼吾氏と、発行会社側・投資家側のそれぞれで資本政策・資金調達手法に関するアドバイスなどスタートアップ・ファイナンス全般での対応実績を多数有する、法律事務所ZeLo・外国法共同事業の松田大輝弁護士です。
開催日時
2024年 9月 26日(木)16:00~17:00
オンライン(Zoom・無料)
こんな方におすすめです
- スタートアップの経営層の方
- スタートアップの財務経理・資金調達・法務担当の方
- 事業会社との業務提携を検討中のスタートアップ企業の方
講師
弁護士
2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップ・ファイナンス、M&A、パブリック・アフェアーズ、フィンテック、web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラル・コーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。
2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップ・ファイナンス、M&A、パブリック・アフェアーズ、フィンテック、web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラル・コーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。
※お申込みには、Peatixへのご登録が必要です。