fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

最低限押さえておきたい!創業期のTODO解説セミナー 第2弾 株式会社設立の基本 ~設立の流れから定款作成のポイントまで~

2024.1.30

※お申込みには、Peatixへのご登録が必要です。

最低限押さえておきたい!創業期のTODO解説セミナー 第2弾 株式会社設立の基本 ~設立の流れから定款作成のポイントまで~

※2023年12月19日 運営上の都合により、開催形式をオフラインからオンラインへ変更し、開催時間を15:00~16:00に変更いたしました。

起業アイデアがあり、いざ会社を設立しようと踏み切ったものの、「登記申請など聞いたことがあるが、何から行えば良いのかわからない」「定款作成にあたり、文章が抽象的すぎてよくわからない」「誰に相談すれば良いのか分からない」などと、早速壁にぶつかる方も多いのではないでしょうか。

特に、起業時にぶつかる壁のひとつとして多いのが、定款の作成です。「定款」は、会社の名前や経営組織など会社経営の骨組みとなるルールを定めた規則で「会社の憲法」といわれるほど、重要な規則のひとつです。しかし、創業時には他に行うべきことも多いため、簡単に取得できる定款ひな形をそのまま使用して会社を設立しようとしている方も少なくありません。

しかし、実際の会社運営の中ではひな形通りだと支障をきたす場合もあり、定款変更の進め方にもルールがあるため、ポイントを押さえた作成が欠かせません。

「最低限押さえておきたい!創業期のTODO解説セミナー」第2弾である今回は、会社創業期を含む多くのスタートアップ支援を行っている法律事務所ZeLoの山田 裕介司法書士が登壇し、合同会社・株式会社の違いや会社設立の簡単な流れ、定款作成のポイントなど株式会社設立の基本を幅広く解説します。

特に、定款については、定款作成のうえで最低限の基礎となる会社法の基本的事項に加え、抽象的な定款の規定はどのような趣旨で定められているのか、実際の会社運営のどのような場面で関わってくるのかなど、実務経験も踏まえ、起業家の皆さまに分かりやすく説明します。

こんな方におすすめ

  • 起業を予定している方
  • 起業し、現在創業期真っ只中の、代表・経営層の方
  • 創業期の会社にて、バックオフィス業務を対応されている方

「最低限押さえておきたい!創業期のTODO解説セミナー」について

法律事務所ZeLo・外国法共同事業は、2017年3月、AI契約審査プラットフォームなどを開発する株式会社LegalOn Technologies(旧:株式会社LegalForce)と共に創業された企業法務専門の法律事務所です。同社とともに歩んできた経験と豊富なスタートアップ支援実績を活かし、創業から各フェーズに応じた法務課題の発見・解決を支援しています。

ツナグバは、人と人をつないで経営を加速させる、完全会員制の経営者コミュニティスペースです。中小企業支援を40年以上行っているケーエフエスグループが運営し、強みである経営を側面支援するサポートを行い、成長を支援しています。

本イベントは、法律事務所ZeLoとツナグバが共催し、起業を予定している方や、起業し創業期真っ只中の方に向けて、複雑で分かりづらい創業時のTODOを、法務・会計・知財の専門家が解説します。本イベントが、創業期の手続きなどでつまづくことなく、起業アイデアが現実となる過程でお役立ていただけたら幸いです。

開催概要

  • 開催日時:2024年 1月 30日 (火) 15:00~16:00 ※2023年12月19日 オフライン開催からオンライン開催への変更にともない、終了時間を16:00へ変更いたしました。
  • 形式:オンライン(Zoom) ※2023年12月19日 開催形式をオフラインからオンラインへ変更いたしました。
  • 参加費用:無料(後日アーカイブ配信あり)
  • 定員:500名

登壇者

山田 裕介

山田 裕介

司法書士部門統括

2003年名古屋大学農学部資源生物環境学科卒業。上場企業からスタートアップまで幅広い依頼者を担当し、多様な資金調達、有償・無償ストックオプション導入、IPO、組織再編、M&Aまで、幅広い企業法務を支援し、これにともなう数多くの商業登記申請業務を経験。

2003年名古屋大学農学部資源生物環境学科卒業。上場企業からスタートアップまで幅広い依頼者を担当し、多様な資金調達、有償・無償ストックオプション導入、IPO、組織再編、M&Aまで、幅広い企業法務を支援し、これにともなう数多くの商業登記申請業務を経験。

※お申込みには、Peatixへのご登録が必要です。

法律事務所ZeLoのスタートアップ・ベンチャー支援について

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.01.17-02.28

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

登壇者
島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

2025.03.06

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

登壇者
藤田 豊大
主催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

2025.03.11

【IPO検討中・準備中の企業必見!】公認会計士と弁護士が語るN-2期のスタートアップがおさえておくべきIPO準備の勘所 

登壇者
緒方 文彦
主催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社ケップル
開催場所
オンライン

【IPO検討中・準備中の企業必見!】公認会計士と弁護士が語るN-2期のスタートアップがおさえておくべきIPO準備の勘所 

2025.03.11/03.13

知らないと危険!?Webマーケターが押さえるべきデータ規制の法律知識

登壇者
塚本 菜那子
主催
株式会社イルグルム
開催場所
オンライン

知らないと危険!?Webマーケターが押さえるべきデータ規制の法律知識

2025.03.13

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

登壇者
島内 洋人由井 恒輝
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

2025.03.17

改正直前!弁護士・社労士と解説する育児介護休業法のポイント

登壇者
藤田 豊大
主催
株式会社ギフティ
開催場所
オンライン

改正直前!弁護士・社労士と解説する育児介護休業法のポイント

2025.03.18

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

登壇者
澤田 雄介
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

2025.01.30/02.20/03.19 

スタートアップが知っておくべきストック・オプションの基本と活用方法

登壇者
伊田 愛久美島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業
開催場所
オンライン(Zoom)

スタートアップが知っておくべきストック・オプションの基本と活用方法

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top