fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

ゼロからわかる!マーケティングに関わる法律入門 

2023.06.21

※お申込みには、ferretへの会員登録が必要です。

セミナー「ゼロからわかる!マーケティングに関わる法律入門」について

マーケティング業務において、法律面の知識が求められる場面が増えています。
違反した場合、たとえ悪気がなかったとしても、処分や指導を受けたり炎上してしまったりと、企業に大きな信頼損失をもたらしかねません。

本ウェビナーでは、広告表現・個人情報・Cookie規制・著作権・商標など、
マーケティング担当者が最低限押さえておきたい法律知識をQ&A形式で解説します。

ferretの編集部員である清水が、マーケティング担当者目線でインタビュアーを務め、専門家である弁護士・弁理士がわかりやすくお答えします。

皆さまからお寄せいただいたお悩み・ご質問にも、当日リアルタイムでお答えします。
ざっくばらんなQ&A形式でのセミナーとなりますので、ぜひお気軽にご参加ください!

マーケティング施策に関わる法律とは?

例えば、広告施策においては、景品表示法などで表現に関する細かなルールが定められているほか、他者の著作権を侵害していないかにも留意する必要があります。

リード獲得で欠かせないセミナー・イベントの実施の際も、個人情報やCookieに関するポリシーを事前に定めておかないと、せっかく獲得したリード情報を活用できないばかりでなく、不適切な情報の収集をしたとして罰則を受ける可能性もあります。

そのほか、他社の商標権を侵害してしまったり、逆に自社の商標権が侵害されたり、場合によっては第三者に先に商標権を取られてしまったことで、自社のサービス名やロゴが使用できなくなってしまうリスクもあります。

このように、マーケティング施策に関わる法律は実はたくさんあります。
マーケティング担当者が法律的な知識や考え方を理解しておくことで、自社のブランドや信頼を守り、より良いマーケティング運営を行うことが可能です。

開催日時

2023年6月21日(水) 14:00-15:30

・形式:オンライン
・参加費用:無料
※お申込みには、ferretへの会員登録が必要です。

プログラム

■広告施策に関する法律知識(約20分)
・景品表示法などで定められている、表現に関する細かなルール
・10月から変わる、ステルスマーケティングに関する規制

■著作権・商標権に関する法律知識(約10分)
・他者の著作権・商標権を侵害しないために留意すべき点

■商標管理に関する法律知識(約20分)
・自社のサービス名やロゴを守るための防衛策
・商標権をめぐるトラブル事例

■Cookie規制など(約20分)
・イベントやセミナー開催時の個人情報の取り扱い
・2023年6月施行の改正電気通信事業法で定められたCookie規制
・メルマガ配信施策で留意すべき点

■質疑応答・ご案内(約15分)

(タイムテーブルは、予告なく変更になる場合があります)

こんな方におすすめです

  • マーケティング担当者の方
  • 広報など、企業の情報発信を担当されている方
  • 企業の経営者・役員の方

登壇者

由井 恒輝

由井 恒輝

弁護士有資格者(登録抹消中)

2018年慶應義塾⼤学法学部在学中、司法試験予備試験合格。2019年司法試験合格。2021年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、同年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、スタートアップ・ファイナンス、パブリック・アフェアーズ、ジェネラル・コーポレートなど。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。現在、経済産業省経済産業政策局新規事業創造推進室に任期付公務員として赴任中(スタートアップ専門官)。

2018年慶應義塾⼤学法学部在学中、司法試験予備試験合格。2019年司法試験合格。2021年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、同年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、スタートアップ・ファイナンス、パブリック・アフェアーズ、ジェネラル・コーポレートなど。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。現在、経済産業省経済産業政策局新規事業創造推進室に任期付公務員として赴任中(スタートアップ専門官)。

田中 美穂

田中 美穂

弁理士

2010年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。都内特許事務所勤務を経て、2021年弁理士登録。2023年法律事務所ZeLo参画。スタートアップから大手企業まで、国内外の商標・意匠に関する権利化業務を多数担当。

2010年早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。都内特許事務所勤務を経て、2021年弁理士登録。2023年法律事務所ZeLo参画。スタートアップから大手企業まで、国内外の商標・意匠に関する権利化業務を多数担当。

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.04.07-04.21

改正直前!弁護士・社労士と解説する育児介護休業法のポイント

登壇者
藤田 豊大松川 貴俊
主催
法律事務所ZeLo 株式会社ギフティ
開催場所
オンライン

改正直前!弁護士・社労士と解説する育児介護休業法のポイント

2025.04.22

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

登壇者
藤田 豊大
主催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社Gozal
開催場所
オンライン(Zoom)

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

2025.04.23

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

登壇者
室井 剣太島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
開催場所
オンライン(Zoom)

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

2025.04.24

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

登壇者
田中 かよ子
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

2025.05.08

​​弁護士が解説!生成AI×著作権の法的論点と重要ポイント

登壇者
島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

​​弁護士が解説!生成AI×著作権の法的論点と重要ポイント

2025.05.15

2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント

登壇者
藤田 豊大安藤 幾郎
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント

2025.05.19

~元検事の弁護士が直近のルール改正の動きを踏まえて解説~ IPO準備企業のための「営業秘密」及び「カスハラ」を巡るリスクと対応策

登壇者
澤田 雄介
主催
一般社団法人日本IPO実務検定協会
開催場所
ハイブリッド形式(ワイム貸会議室 お茶の水 RoomD /オンデマンド配信)

~元検事の弁護士が直近のルール改正の動きを踏まえて解説~ IPO準備企業のための「営業秘密」及び「カスハラ」を巡るリスクと対応策

2025.05.21

​​実務担当者必見!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

登壇者
高井 雄紀
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン(Zoom)

​​実務担当者必見!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top