fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

【ZeLo厳選ウェビナー集】スタートアップ必見!資金調達を成功に導く最重要事項 ~投資家選定・契約交渉・資本業務提携~

2024.09.24

※お申込みには、Peatixへのご登録が必要です。

セミナー「スタートアップ必見!資金調達を成功に導く最重要事項 ~投資家選定・契約交渉・資本業務提携~」について

※本ウェビナーは、2024年1月25日に開催したウェビナーの本編部分の再放送となります。質疑応答はございませんので、あらかじめご了承ください。

スタートアップ企業にとって、資金調達はビジネスを継続・拡大していくための生命線です。資本政策は原則不可逆的であり、初期フェーズの資金調達であっても、将来の事業運営・資本政策に大きな影響を与えます。一方で、ファイナンス手法も多様化しているため、事業フェーズや資金調達環境に応じた様々なスキーム設計への理解は欠かせません。

本セミナーでは、スタートアップ企業の経営層の皆様を主な対象に、資金調達における最重要トピックについて、「投資家選定」「契約交渉」「資本業務提携」の3点を中心に解説します。特に、実務における留意点やよく寄せられる疑問点を中心に、実務対応ポイントをお話しいたします。

講師を務めるのは、スタートアップファイナンスについて、発行会社側・投資家側のそれぞれで資本政策・資金調達手法に関するアドバイス、契約交渉、法務DD等への対応実績を多数有する、法律事務所ZeLo・外国法共同事業の松田大輝弁護士です。

資金調達の要点を押さえ、自社の資本政策を見直してみませんか?

開催日時

2024年9月24日(火)17:00-18:10

・形式:オンライン
・参加費用:無料

こんな方におすすめです

  • スタートアップ企業の経営層の方
  • 経理・財務・資金調達・法務担当の方
  • 資金調達を検討中の方

登壇者

松田 大輝

松田 大輝

弁護士

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

※お申込みには、Peatixへのご登録が必要です。

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.10.14

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント(再放送)

登壇者
田中 かよ子
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント(再放送)

2025.10.21

実務で差がつく!個人情報保護法の応用知識と対応ポイント

登壇者
早乙女 明弘田中 かよ子
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

実務で差がつく!個人情報保護法の応用知識と対応ポイント

2025.10.22

2026年1月施行!下請法改正で変わる取引実務―2025年改正の要点と対応策

登壇者
高井 雄紀
主催
株式会社マネーフォワード
開催場所
オンライン(Event Hub)

2026年1月施行!下請法改正で変わる取引実務―2025年改正の要点と対応策

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top