fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

高井雄紀弁護士がWEBイベント『Concordium Genesis』(共催:Concordium財団・株式会社 HashHub)に登壇

2021.06.12

高井雄紀弁護士が、2021年6月12日(土)に、WEBイベント『Concordium Genesis 』に登壇いたします。また、法律事務所ZeLoは、イベントサポーターとして支援しております。

イベントの内容

"Concordium Genesis"は、Concordiumブロックチェーンのメインネットローンチを記念するイベントです。スイスに本部を置く Concordium 財団 は、6月9日(水)に グローバルに向けた"Concordium Genesis"イベント を開催します。そして6月12日(土)に日本向けに、日本のステークホルダーたちが参加するイベントを開催します(共催: 株式会社 HashHub  )

高井雄紀弁護士は、同イベント内で「ブロックチェーン×KYC 法的論点」について講演する予定です。

開催日時

2021年6月12日(土)14時〜15時40分

※高井雄紀弁護士は、14時55分〜15時5分に登壇予定です。

「Concordiumブロックチェーン」とは

Concodiumは、規制要件に合う、企業が提供するサービスに不可欠なアイデンティティ・ソリューションを内蔵した、ブロックチェーン・プラットフォームです。その目的は、プライバシーを維持しつつ、現行の規制に準拠し、社会的利益と相容れない目的でブロックチェーン技術が利用されることを防ぐことです。

詳細は HashHubリサーチによるConcordiumブロックチェーンの公開レポート をご参照ください。

登壇者・高井雄紀弁護士のプロフィール

高井 雄紀

高井 雄紀

弁護士、web3部門統括

2012年一橋大学法科大学院修了。2016年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。web3(ブロックチェーン・暗号資産・NFTなど)/独占禁止法/ジェネラル・コーポレート/IT・知的財産権/情報法/渉外法務/スタートアップ支援法務を主要な取扱業務とする。ブロックチェーン、暗号資産の流行前からその潜在性に注目して研究を進め、現在ではその知見を活かして当該分野の法務を多数担当。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

2012年一橋大学法科大学院修了。2016年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。web3(ブロックチェーン・暗号資産・NFTなど)/独占禁止法/ジェネラル・コーポレート/IT・知的財産権/情報法/渉外法務/スタートアップ支援法務を主要な取扱業務とする。ブロックチェーン、暗号資産の流行前からその潜在性に注目して研究を進め、現在ではその知見を活かして当該分野の法務を多数担当。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

お申込みとWEBイベントの詳細は、 こちらのページ をご覧ください。

Scheduled Seminar 申込受付中のセミナー

2025.04.10

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

登壇者
島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン(Zoom)

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

2025.04.22

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

登壇者
藤田 豊大
主催
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社Gozal
開催場所
オンライン(Zoom)

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

2025.04.23

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

登壇者
室井 剣太島内 洋人
主催
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
開催場所
オンライン(Zoom)

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

2025.04.24

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

登壇者
田中 かよ子
主催
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
開催場所
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Mail Magazine

ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、
企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Page Top