fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

WEBセミナー『弁護士がリアルなお悩みに答えます!改正公益通報者保護法に基づく内部通報制度のつくり方』を開催

01.27.2022

弁護士がリアルなお悩みに答えます!改正公益通報者保護法に基づく内部通報制度のつくり方

セミナー「弁護士がリアルなお悩みに答えます!改正公益通報者保護法に基づく内部通報制度のつくり方」について

2022年6月1日に施行予定の改正公益通報者保護法。
改正にあたり、自社にどう影響するのか?変更や新規の対応が求められる点は何か?とご不安に思われている方も多いのではないでしょうか。
また同法が大きく関わる内部通報制度についても、制度の構築から運用に至るまで様々なお悩みをお抱えのことと思います。

本セミナーでは、改正公益通報者保護法に基づく内部通報制度のつくり方について、2部構成で解説します。
第1部では「内部通報制度」の基本情報と構築の流れを体系的に解説。第2部では、事前に視聴者の皆さまからお寄せいただいたお悩みにお答えしながら、改正法の指針を踏まえた内部通報制度のつくり方のコツをお話しします。

基礎からじっくり学び直したい方にも、最新の指針について知りたい方にもおすすめのセミナーです。

講師は、内部通報窓口の構築・運用対応実績を持つ、法律事務所ZeLo・外国法共同事業の高井 雄紀弁護士が努めます。

※本セミナーは、第1部の内容のみ、2021年10月20日(水)に実施した「形だけの制度になっていませんか?内部通報制度の基礎と構築法解説セミナー」の再放送となります。第2部のみのご参加も可能ですので、ぜひお気軽にお申込ください。

開催日時

2022年1月27日(木)14:00~15:30

タイムスケジュール

14:00~14:40 第1部
14:40~15:30 第2部
※上記スケジュールは目安となります。

こんな方におすすめです

  • 内部通報制度、内部通報窓口業務担当部門の方
  • 人事・労務部門、総務部門の方
  • 法務部門の方

登壇者

高井 雄紀

高井 雄紀

弁護士、Web3部門統括

2012年一橋大学法科大学院修了。2016年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。Web3(ブロックチェーン・暗号資産・NFTなど)/独占禁止法/ジェネラルコーポレート/IT・知的財産権/情報法/渉外法務/スタートアップ支援法務を主要な取扱業務とする。ブロックチェーン、暗号資産の流行前からその潜在性に注目して研究を進め、現在ではその知見を活かして当該分野の法務を多数担当。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

2012年一橋大学法科大学院修了。2016年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。Web3(ブロックチェーン・暗号資産・NFTなど)/独占禁止法/ジェネラルコーポレート/IT・知的財産権/情報法/渉外法務/スタートアップ支援法務を主要な取扱業務とする。ブロックチェーン、暗号資産の流行前からその潜在性に注目して研究を進め、現在ではその知見を活かして当該分野の法務を多数担当。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

Scheduled Seminar

07.09.2025

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Speakers
Kayoko Tanaka
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

07.09.2025

M&A・IPO最前線!最新動向と労務対応の勘所

Speakers
Ikuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社日本M&Aセンター
Venue
オンライン(Zoom)

M&A・IPO最前線!最新動向と労務対応の勘所

07.10.2025

アジア主要国及び欧州における暗号資産規制の比較と今後の展望

Speakers
Masataka Ogasawara
Organizer
日本ブロックチェーン協会(JBA)
Venue
オンライン

アジア主要国及び欧州における暗号資産規制の比較と今後の展望

07.15.2025

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

Speakers
Yuki Takai
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

07.17.2025

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

Speakers
Kohei Kanzawa
Organizer
金融財務研究会
Venue
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

07.22.2025

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

07.29.2025

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
ProtoStar
Venue
GROWTH新宿(東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 18F)

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

08.05.2025

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo エクサウィザーズ
Venue
オンライン

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

08.20.2025

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Mail Magazine

Contact

Page Top