野村諭弁護士が、『インバウンド不動産投資の法務~円滑なクロージングに向けて、クロスボーダー不動産法務を豊富な実例に基づき分かりやすく解説~』と題するセミナーに登壇
野村諭弁護士が金融財務研究会主催の『インバウンド不動産投資の法務~円滑なクロージングに向けて、クロスボーダー不動産法務を豊富な実例に基づき分かりやすく解説~』と題するセミナーに登壇しました。
登壇者

弁護士・ニューヨーク州弁護士、国際法務部門統括
1997年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、投資案件、スタートアップ支援、ファイナンス、不動産、金融その他の規制法対応など。国内案件のほか、海外案件・英文契約の案件などについても、多数対応している。
1997年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、投資案件、スタートアップ支援、ファイナンス、不動産、金融その他の規制法対応など。国内案件のほか、海外案件・英文契約の案件などについても、多数対応している。
Scheduled Seminar
ディープテック創業前に知っておくべき法律知識(【EIR募集 & リバースピッチ】大学に眠るハードテック・クライメイトテックのシーズで起業を目指す #22 #東京開催)
- Speakers
- Daiki Matsuda
- Organizer
- 京都大学イノベーションキャピタル株式会社(京都iCAP) 京都大学成長戦略本部 UntroD ANRI 法律事務所ZeLo BlueSeed.
- Venue
- Tokyo Innovation Base(TIB)
東京都千代田区丸の内3丁目8−3 2F SusHi Tech Square