fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント

02.19.2025

人事労務法改正_ogp

セミナー「2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント」について

2025年4月より、育児・介護休業法や雇用保険法をはじめとする労働法の改正が順次施行されます。
昨今の働き方の多様化や労働環境の変化に伴い、人事・労務分野では法改正や制度変更が相次ぎ、企業には柔軟かつ迅速な対応が求められています。これらの改正は、企業が従業員の働きやすい環境を整えるだけでなく、コンプライアンスを強化するうえでも重要な課題です。

特に育児・介護休業法や雇用保険法の改正に伴う施行期日が迫り、正確な理解と迅速な実務対応が必要とされる中、法改正への対応と社内制度の刷新という課題における具体的な対応策の検討に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。

本セミナーでは、2025年施行の主要な人事労務関連法改正の概要をわかりやすく解説するとともに、その中でも育児・介護休業法の改正に焦点を当て、10月施行分まで含めて概要を解説するとともに、4月施行分の実務上の対応策や留意点について、法的観点と労務管理の観点から経験豊富な弁護士と社労士が解説します。

講師を務めるのは、法律事務所ZeLo/社会保険労務士事務所ZeLoより、就業規則等の人事労務関連の社内規程の策定、賃金制度・労務管理に関するアドバイスなど、企業の労務環境整備に関して多数支援実績がある弁護士 藤田豊大先生と、上場企業の労務管理やスタートアップ企業の労務監査を得意とする特定社会保険労務士 安藤幾郎先生です。

開催日時

2025年2月19日(水) 14:00〜15:20

・形式:オンライン
・参加費用:無料

このセミナーで学べること

  • 主要な人事労務関連の法改正
    • 改正の背景と主な目的
    • 要点と実務への影響​
  • 育児・介護休業法の改正
    • 4月施行分、10月施行分の法改正の概要
    • 4月施行分についての実務上の対応策と留意点

こんな方におすすめです

  • ベンチャー・スタートアップ企業の経営者の方
  • 企業の法務・人事など管理部門責任者の方
  • 企業の法務・人事など管理部門の方
  • 人事制度についてご関心のある方

登壇者

藤田 豊大

弁護士

安藤 幾郎

安藤 幾郎

特定社会保険労務士

2001年中央大学経済学部卒業、2004年社会保険労務士登録、2023年司法書士資格取得。株式会社セブン-イレブン・ジャパン(人事部)、社会保険労務士法人みらいコンサルティング(代表社員)などを経て2024年法律事務所ZeLoに参画。主に、上場会社の労務管理、スタートアップ・ベンチャー企業のIPO審査に向けた労務監査(労務DD)やM&Aにおける労務監査に携わる。また、証券会社などの金融機関に労働関係法令のアドバイスをする。

2001年中央大学経済学部卒業、2004年社会保険労務士登録、2023年司法書士資格取得。株式会社セブン-イレブン・ジャパン(人事部)、社会保険労務士法人みらいコンサルティング(代表社員)などを経て2024年法律事務所ZeLoに参画。主に、上場会社の労務管理、スタートアップ・ベンチャー企業のIPO審査に向けた労務監査(労務DD)やM&Aにおける労務監査に携わる。また、証券会社などの金融機関に労働関係法令のアドバイスをする。

Scheduled Seminar

11.05.2025

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説(再放送)

Speakers
Akihiro SaotomeKayoko Tanaka
Organizer
エムスリー株式会社 AskDoctors総研 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説(再放送)

11.11.2025

スタートアップ連携の契約実務 ― 事業会社・CVCが押さえるべきポイント

Speakers
Ryuichi Ito
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社ケップル
Venue
オンライン

スタートアップ連携の契約実務 ― 事業会社・CVCが押さえるべきポイント

11.13.2025

最新情報アップデート!下請法改正による実務対応の勘所

Speakers
Yuki Takai
Organizer
株式会社LegalOn Technologies 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン(Zoom)

最新情報アップデート!下請法改正による実務対応の勘所

11.19.2025

上場準備をスムーズに進めるための仕組みづくりと実務対応

Speakers
Ikuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
Venue
オンライン

上場準備をスムーズに進めるための仕組みづくりと実務対応

11.27.2025

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

Speakers
Chika Minami
Organizer
一般社団法人 スタートアップエコシステム協会(SEAJ) 一般社団法人 日本パブリックアフェアーズ連盟(PAAJ) 株式会社 Publink-パブリンク(Publink)
Venue
オンライン/SENQ霞が関

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

12.03.2025

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

Speakers
Fumihiko Ogata
Organizer
フリー株式会社 株式会社スマートラウンド 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

12.07.2025

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

Speakers
Ikuro Ando
Organizer
LEC東京リーガルマインド
Venue
ハイブリッド開催(Zoom/新宿エルタワー)

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

12.11.2025

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

Speakers
Keita MashitaIkuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社日本M&Aセンター
Venue
株式会社日本M&Aセンター 東京本社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24階 セミナールーム2

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

12.18.2025

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

Speakers
Kohei Kanzawa
Organizer
金融財務研究会
Venue
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

Mail Magazine

Contact

Page Top