fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

人事『大』交流会 -スタートアップも大企業も人事はみんな集合-(「IVS2024 KYOTO」サイドイベント)

07.05.2024

本​イベントについて

​人事の方は、業務の性質上、他社の人事の方と交流する機会も多くないのではないでしょうか。そこで、IVSに参加する人事の方が交流をして、気づきや学びを得られる交流会を開催します。

IVSのメインセッションでは著名な方の話を聞きますが、この交流会では、すぐに明日から活かせる気づきを得られるような場になるようなパネルディスカッションや相談コーナーも開催します。

弁護士の藤田が相談コーナーにて、人事や労務に詳しい専門家として登壇します。

自己紹介の企画や話しかけやすい仕掛けを入れておりますので、お一人でも安心して参加していただけます。
素敵な会場で美味しいお食事と共に​、明日の業務につながる人事の方同士での繋がりを作りましょう! 

イベント概要

■日時:2024年7月5日(金)18:30~21:30 受付開始18:15~ 
■会場:GOCONC 京都リサーチパーク内(京都府京都市下京区中堂寺南町栗田町91 ) 
■会費:無料(飲み物、お食事をご用意いたします)
■人数:80名(先着順)
■参加対象者:
・人事の方(採用、労務、総務、育成など様々な業務の方)
・人材採用や人事領域に課題を持つ経営者
■内容
パネルディスカッション
大企業、スタートアップ、VCの人事が知見を共有しながら、キャリアの違い 、採用手法の違いなど会場の皆さんが気になるテーマも募集しながらパネルディスカッションをします!
交流会
交流がしやすいような企画をご用意しております
専門家に相談コーナー
人事や労務に詳しい専門家に相談ができるコーナーを設けます。  

登壇者

藤田 豊大

藤田 豊大

弁護士、人事労務部門統括

2010年一橋大学法学部卒業、2012年一橋大学法科大学院修了。2013年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年岡本政明法律事務所入所。2014年弁護士法人レイズ・コンサルティング法律事務所入所。2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は人事労務、訴訟/紛争解決、ジェネラル・コーポレート、ベンチャー/スタートアップ法務、M&A、IPO、危機管理、データ保護、事業再生/倒産など。

2010年一橋大学法学部卒業、2012年一橋大学法科大学院修了。2013年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年岡本政明法律事務所入所。2014年弁護士法人レイズ・コンサルティング法律事務所入所。2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は人事労務、訴訟/紛争解決、ジェネラル・コーポレート、ベンチャー/スタートアップ法務、M&A、IPO、危機管理、データ保護、事業再生/倒産など。

Scheduled Seminar

04.10.2025

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

04.22.2025

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

Speakers
Toyohiro Fujita
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社Gozal
Venue
オンライン(Zoom)

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

04.23.2025

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン(Zoom)

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

04.24.2025

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Speakers
Kayoko Tanaka
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Mail Magazine

Contact

Page Top