fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

スタートアップ必見!弁護士が解説する人事制度設計の法的整理・運用ポイント

03.22.2023

セミナー「スタートアップ必見!弁護士が解説する人事制度設計の法的整理・運用ポイント」について

2016年から推進されている「働き方改革」は、少子高齢化による生産年齢人口の減少、過労死の社会問題化、労働者のニーズの多様化など、多面的な背景を持っています。それに伴い、時間外労働の上限制限、同一労働同一賃金、高度プロフェッショナル制度、勤務間インターバル制、裁量労働制、みなし残業制度、フレックスタイム制度など、様々な政策・制度が打ち出されました。2020年頃からは、新型コロナウイルスの流行によりリモートワークや在宅勤務という働き方が急速に普及したことも、大きな変化と言えるでしょう。

日々変わりゆく環境の中、企業には、常に人事制度のアップデートが求められます。特にベンチャー・スタートアップ企業においては、人員の拡大に伴い、人事制度の必要性を感じつつも、その構築や運用の仕方について適切かどうか判断できず、課題を感じている方もいらっしゃるかと思います。

本セミナーでは、等級制度や賃金制度をはじめとした人事制度の設計・構築・運用に関して、弁護士が法的な留意点も交えて解説します。特に、ベンチャー・スタートアップ企業の方を対象に、機能的な制度にするためのポイントを、実務の観点からお話しします。

講師を務めるのは、就業規則等の人事労務関連の社内規定の策定、賃金制度・労務管理に関するアドバイスなど、企業の労務環境整備に関して多数支援実績があり、中小企業診断士の資格も有する、法律事務所ZeLo・外国法共同事業の藤田豊大弁護士です。

開催日時

2023年3月22日(水)14:00-15:30

・形式:オンライン
・参加費用:無料

このセミナーで学べること

  • 機能的な人事制度の構築・運用のための実務対応ポイント
  • 人事制度の構築・運用にあたっての法的なポイント(年俸制における減俸や、成果主義人事制度・役割等級制度等における降格・降給等を例に解説)
  • 賃金テーブル、評価制度など各種制度の有用性等

こんな方におすすめです

  • ベンチャー・スタートアップ企業の経営者の方
  • 企業の法務・人事など管理部門責任者の方
  • 企業の法務・人事など管理部門の方
  • 人事制度についてご関心のある方

登壇者

藤田 豊大

弁護士

Scheduled Seminar

08.20.2025

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

08.26.2025

【オフライン】弁護士が語る!役員・従業員向けRS・RSUの最新法改正と実務のリアル

Speakers
Megumi IdaHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo
Venue
THE MUSEUM(株式会社ソーシャルインテリア)
東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F

【オフライン】弁護士が語る!役員・従業員向けRS・RSUの最新法改正と実務のリアル

09.10.2025

生成AI×英文契約 実演で学ぶレビュー実務の勘所

Speakers
Satoshi Nomura
Organizer
法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

生成AI×英文契約 実演で学ぶレビュー実務の勘所

09.10.2025

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説

Speakers
Akihiro SaotomeKayoko Tanaka
Organizer
エムスリー株式会社 AskDoctors総研 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説

Mail Magazine

Contact

Page Top