fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

WEBセミナー『これでもう怖くない!企業が直面するトラブル対応のいろは~取引先・顧客・従業員~』を開催

12.14.2021

WEBセミナー『これでもう怖くない!企業が直面するトラブル対応のいろは~取引先・顧客・従業員~』を開催

セミナー「これでもう怖くない!企業が直面するトラブル対応のいろは~取引先・顧客・従業員~」について

企業活動をしていくうえで、いつ起こるかわからないトラブル対応に漠然とした不安を抱かれている企業さまも多いのではないでしょうか。
また、起こりうるトラブルの種類は多種多様なため、対応方法や体制構築方法に悩まれている方もいらっしゃるかと思います。

本セミナーでは、企業が直面しやすいトラブルを対取引先・対顧客・対従業員と分け、各シーンの事例を紹介いたします。そのうえで、事例を元にしたトラブル対応の流れ、後処理、体制構築の基本的な考え方を解説します。講師を務めるのは、検事出身で、企業の内部通報窓口やトラブル対応を多数経験してきた、法律事務所ZeLo・外国法共同事業の澤田 雄介弁護士です。

漠然とした不安を抱かれているトラブル対応のポイントを押さえ、落ち着いて対処できるようにするとともに、安心できる体制を整えていきましょう!

開催日時

2021年12月14日(火)15:00~16:30

こんな方におすすめです

  • 法務部・法務担当者の方
  • トラブル対応窓口部門、社内対応統括部門の方
  • 企業におけるトラブル対応について興味がある方

登壇者

澤田 雄介

澤田 雄介

弁護士、危機管理・不祥事統括

2011年京都大学法学部卒業、2013年慶應義塾大学法科大学院修了。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2021年9月法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、訴訟・紛争解決、危機管理、M&A・組織再編、ジェネラル・コーポレート・ガバナンス、人事労務、ベンチャー・スタートアップなど。

2011年京都大学法学部卒業、2013年慶應義塾大学法科大学院修了。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2021年9月法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、訴訟・紛争解決、危機管理、M&A・組織再編、ジェネラル・コーポレート・ガバナンス、人事労務、ベンチャー・スタートアップなど。

ぜひ お申込みフォームに登録 のうえ、ご参加ください!

Scheduled Seminar

04.10.2025

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

04.22.2025

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

Speakers
Toyohiro Fujita
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社Gozal
Venue
オンライン(Zoom)

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

04.23.2025

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン(Zoom)

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

04.24.2025

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Speakers
Kayoko Tanaka
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Mail Magazine

Contact

Page Top