fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

第3回 ヘルスケアDxフォーラム 医療・ヘルスケア領域の現場を支えるDxソリューションの現在地点「ヘルスケア企業・ビジネスにおけるAIの利活用と法規制」

06.26.2025

法律事務所ZeLoの早乙女明弘弁護士が、株式会社シード・プランニング主催の「ヘルスケアDxフォーラム」にて「ヘルスケア企業・ビジネスにおける AI の利活用と法規制(仮)」と題する講演に登壇します。

開催日時

2025年6月26日(木) 14:30〜18:00
※18:00~ ネットワーキング(最大~19:00)

  • 形式:会場設定したリアル講演会と Zoomを利用したWEBフォーラムの併設
    (URL等の詳細は別途ご参加の方にお知らせします)
  • 開催場所:〒113-0034 東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル
    • WEBフォーラム形式の主配信拠点となります。
    • 並行して、会場開催は8階会議室となります
  • 参加費:単回参加:44,000円(税込)
    ※同じ会社様より二名以上ご参加いただく場合には、お二人目から11,000円(税込)の参加費にてご参加いただけます
    ※年間会員の方は、参加費なしにてご参加いただけます

プログラム

14:30~14:35(5分)【事務局挨拶】

14:35~15:15(40分)【講演】(Ⅰ)
「電子カルテにつながった医事文書生成AI」
株式会社 ALY COO 丸山 由莉 氏

15:15~15:55(40分)【講演】(Ⅱ)
「患者と医療従事者を繋ぐ薬局業務支援型 AI アウトソース(仮)」
PhamaX株式会社 CTO 上野 彰大 氏

15:55~16:35(40分)【講演】(Ⅲ)
「誇大広告や法令違反リスクの回避方法と AI ツールの活用術」
株式会社トラスクエタ エバンジェリスト 三橋 香帆 氏

16:35~16:45(10分)【休憩】

16:45~17:30(45分)【講演】(Ⅳ)
「ヘルスケア企業・ビジネスにおける AI の利活用と法規制(仮)」 
法律事務所ZeLo 弁護士 早乙女 明弘 氏

17:30~17:45(15分)【講演】(Ⅴ)
「ヘルスケアDx市場の将来性分析」
株式会社シード・プランニング シニアリサーチディレクター 岩間 心平

17:45~17:50(5分)【事務局連絡】

18:00~19:00(60分)【ネットワーキング】

登壇者

早乙女 明弘

早乙女 明弘

弁護士、ヘルスケア部門統括

2012年一橋大学法学部卒業、2014年一橋大学法科大学院修了。2015年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2016年日本生命保険相互会社に入社し、新規事業開発、契約書審査、法改正対応、知的財産管理、海外子会社管理など、幅広く企業法務に従事。 University of Michigan Law School(LL.M)への留学を経て、2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、医療・ヘルスケア、広告・表示(景品表示法など)、データ保護、知的財産、保険法務、国際法務、ジェネラルコーポレートなど。

2012年一橋大学法学部卒業、2014年一橋大学法科大学院修了。2015年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2016年日本生命保険相互会社に入社し、新規事業開発、契約書審査、法改正対応、知的財産管理、海外子会社管理など、幅広く企業法務に従事。 University of Michigan Law School(LL.M)への留学を経て、2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、医療・ヘルスケア、広告・表示(景品表示法など)、データ保護、知的財産、保険法務、国際法務、ジェネラルコーポレートなど。

Scheduled Seminar

11.25.2025

Startup Ecosystem Summit 2025

Speakers
Chika Minami
Organizer
東京都 一般社団法人スタートアップエコシステム協会
Venue
Tokyo Innovation Base

Startup Ecosystem Summit 2025

その業務、誰がどう承認した? 属人化とバラバラ管理が揺るがす意思決定の信頼性 ― 記録・データ・フローを統制する3つの視点-

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
株式会社エイトレッド マネーフォワードクラウド経営管理コンサルティング株式会社 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン(Zoom)

その業務、誰がどう承認した? 属人化とバラバラ管理が揺るがす意思決定の信頼性 ― 記録・データ・フローを統制する3つの視点-

11.27.2025

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

Speakers
Chika Minami
Organizer
一般社団法人 スタートアップエコシステム協会(SEAJ) 一般社団法人 日本パブリックアフェアーズ連盟(PAAJ) 株式会社 Publink-パブリンク(Publink)
Venue
オンライン/SENQ霞が関

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

12.03.2025

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

Speakers
Fumihiko Ogata
Organizer
フリー株式会社 株式会社スマートラウンド 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

12.04.2025

2026年1月施行!下請法改正で変わる取引実務―2025年改正の要点と対応策(再放送)

Speakers
Yuki Takai
Organizer
株式会社マネーフォワード
Venue
オンライン(Event Hub)

2026年1月施行!下請法改正で変わる取引実務―2025年改正の要点と対応策(再放送)

12.07.2025

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

Speakers
Ikuro Ando
Organizer
LEC東京リーガルマインド
Venue
ハイブリッド開催(Zoom/新宿エルタワー)

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

12.09.2025

2025年アップデート版! 生成AI×著作権の法的論点と最新動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

2025年アップデート版! 生成AI×著作権の法的論点と最新動向

12.10.2025

ジェンダー次世代フォーラム「ジェンダー平等への道筋:若者の視点と行動」

Speakers
Chika Minami
Organizer
外務省
Venue
国連大学エリザベス・ローズ会議場(渋谷)

ジェンダー次世代フォーラム「ジェンダー平等への道筋:若者の視点と行動」

12.11.2025

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

Speakers
Keita MashitaIkuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社日本M&Aセンター
Venue
株式会社日本M&Aセンター 東京本社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24階 セミナールーム2

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

12.11.2025

法務・コンプラ担当者必見!改正公益通報者保護法の実務ポイント

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
株式会社LegalOn Technologies 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン(Zoom)

法務・コンプラ担当者必見!改正公益通報者保護法の実務ポイント

12.18.2025

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

Speakers
Kohei Kanzawa
Organizer
金融財務研究会
Venue
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

Mail Magazine

Contact

Page Top