fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

​​【日経主催】NIKKEI CVC Booster オープンイベント

05.21.2025

「【日経主催】NIKKEI CVC Booster オープンイベント」について

日本経済新聞社によるスタートアップ / イノベーション支援プロジェクト「NIKKEI THE PITCH」では、大企業においてオープンイノベーションや事業投資をご担当されている皆様をお招きし、イベントを開催いたします。

当イベントは「その場限り・厳秘」をルールとした完全クローズドイベントです。皆さまの課題の解決のヒントと事例をお持ちの有識者が多数登壇いたします!

ネットワーキングのお時間もご用意しています。奮ってご参加ください!

開催日時・形式

2025年5月21日(水) 18:30-21:00

  • 形式:オフラインのみ 
  • 場所:渋谷SOIL 東京都渋谷区渋谷三丁目6番14号(渋谷駅徒歩4分)
  • 定員:限定50名(招待制)
  • 参加費用:無料(※完全招待制)

このような点に課題を持つ方におすすめ

  • 戦略リターン(事業シナジー)の実現
  • 協業の実現にあたり、社内外のネットワークやコミュニケーションの促進
  • キャピタルゲインと事業シナジーの両立
  • CVCに必須のスキルの身につけ方
  • CVC人材の育成方法

タイムスケジュール

18:00~       受付開始
18:30~18:35   オープニング
18:35~18:55   トークセッション1「オープンイノベーションはスキルで進化する 〜CVC人材育成の最前線〜」(仮)
         ゲスト:株式会社ケップル 米安隼人氏、
            法律事務所ZeLo 弁護士 松田大輝氏、
            SOLVEX CAPITAL PARTNERS株式会社 CEO 丸田俊也氏
18:55~19:35   トークセッション2「事例で学ぶ、オープンイノベーションの勝ち筋・負け筋」(仮)
         ゲスト:東急株式会社 フューチャー・デザイン・ラボ 満田遼一郎氏、
            東芝テック株式会社 石井達也氏、他
19:35〜19:45   クロージング
19:50~20:50   立食形式でのネットワーキング(任意参加)

登壇者

松田 大輝

松田 大輝

弁護士

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

Scheduled Seminar

11.05.2025

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説(再放送)

Speakers
Akihiro SaotomeKayoko Tanaka
Organizer
エムスリー株式会社 AskDoctors総研 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

攻め×守りのマーケティング!ヘルスケア広告の法規制と販促手法を徹底解説(再放送)

11.11.2025

スタートアップ連携の契約実務 ― 事業会社・CVCが押さえるべきポイント

Speakers
Ryuichi Ito
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社ケップル
Venue
オンライン

スタートアップ連携の契約実務 ― 事業会社・CVCが押さえるべきポイント

11.13.2025

最新情報アップデート!下請法改正による実務対応の勘所

Speakers
Yuki Takai
Organizer
株式会社LegalOn Technologies 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン(Zoom)

最新情報アップデート!下請法改正による実務対応の勘所

11.19.2025

上場準備をスムーズに進めるための仕組みづくりと実務対応

Speakers
Ikuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 太陽グラントソントン・アドバイザーズ株式会社
Venue
オンライン

上場準備をスムーズに進めるための仕組みづくりと実務対応

11.27.2025

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

Speakers
Chika Minami
Organizer
一般社団法人 スタートアップエコシステム協会(SEAJ) 一般社団法人 日本パブリックアフェアーズ連盟(PAAJ) 株式会社 Publink-パブリンク(Publink)
Venue
オンライン/SENQ霞が関

スタートアップにとっての新・必須科目:Public Affairs 2

12.03.2025

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

Speakers
Fumihiko Ogata
Organizer
フリー株式会社 株式会社スマートラウンド 法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

シリーズA~B必見!IPOを成功に導く法務基盤・内部統制構築のポイント

12.07.2025

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

Speakers
Ikuro Ando
Organizer
LEC東京リーガルマインド
Venue
ハイブリッド開催(Zoom/新宿エルタワー)

社労士の現状とみらい-これからの社労士に求められる視点と役割-

12.11.2025

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

Speakers
Keita MashitaIkuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社日本M&Aセンター
Venue
株式会社日本M&Aセンター 東京本社
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング24階 セミナールーム2

【会場限定セミナー】M&A×IPO 2025年の総括と2026年の展望

12.18.2025

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

Speakers
Kohei Kanzawa
Organizer
金融財務研究会
Venue
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実例を中心に徹底解説〜

Mail Magazine

Contact

Page Top