fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

知らないと危険!?Webマーケターが押さえるべきデータ規制の法律知識

セミナー概要

Webマーケティング施策の評価・分析・改善に「データ活用」は不可欠な存在です。
しかし、プライバシー保護の観点から3rd Party Cookieの規制が急速に進み、かつ個人情報保護法・電気通信事業法、その他GDPR・CCPAといった海外のデータ規制など、国内外で法整備も強化される中、以下のような内容を、把握したうえでデータの取得・活用ができていますでしょうか?

  • ユーザーの同意はどこまで取るべきか?
  • 広告の計測や配信において、何を気にするべきか?

本セミナーでは、このような疑問を弁護士が60分でわかりやすく解説します。
また、事前にいただいたご質問に回答する時間も設けていますので、少しでも気になっていることを解決する場にご活用ください。
知らなかったでは済まされない、マーケター必須の法律知識をこの機会に身につけましょう!

開催日時・形式

  • 2025年 3月 11日(火)11:00-12:00
    オンライン(Live配信)
  • 2025年 3月 13日(木)17:00-18:00
    オンライン(アーカイブ配信)

プログラム

会社・自己紹介

弁護士の視点から解説!マーケターが押さえるべきデータ規制のポイント
施策の実施において知っておくべき法知識やNG行為について解説します。

質疑応答
申込みフォームやセミナー中にいただいたご質問にできる限り回答します。

告知・アンケートのお願い

登壇者

Scheduled Seminar

07.15.2025

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

Speakers
Yuki Takai
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

07.17.2025

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

Speakers
Kohei Kanzawa
Organizer
金融財務研究会
Venue
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

07.22.2025

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

07.29.2025

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
ProtoStar
Venue
GROWTH新宿(東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 18F)

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

08.05.2025

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo エクサウィザーズ
Venue
オンライン

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

08.20.2025

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Mail Magazine

Contact

Page Top