fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

小笠原匡隆弁護士が、第二東京弁護士会 新風会 政策シンポジウム「多様な弁護士のキャリアと弁護士業務の拡大」にゲストスピーカーとして登壇

12.04.2024

法律事務所ZeLo 小笠原匡隆代表弁護士が、第二東京弁護士会 新風会 政策シンポジウム「多様な弁護士のキャリアと弁護士業務の拡大」にゲストスピーカーとして登壇します。

※本シンポジウムは弁護士向けのイベントになります。

シンポジウム「多様な弁護士のキャリアと弁護士業務の拡大」の概要

弁護士のキャリアは多様化しており、その業務範囲も拡大しています。本シンポジウムでは、様々な分
野でご活躍の弁護士をお招きし、キャリア形成についてはもちろんのこと、案件獲得、事務所運営、ライ
フワークバランスなど、等身大の若手・中堅弁護士の活躍についてディスカッションし、これからの弁護
士業務のあり方をご参加される皆さまと一緒に考えたいと思います。

開催日時・形式

202年12月4日(水)18:30-20:00頃

  • 参加費用:無料
  • 形式:ハイブリッド形式(日比谷図書文化館 日比谷コンベンションホール(定員100名)/Zoom)

登壇者

小笠原 匡隆

小笠原 匡隆

代表弁護士

法律事務所ZeLo代表弁護士。2009年早稲田大学法学部三年次早期卒業、2011年東京大学法科大学院修了。2012年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2017年法律事務所ZeLo創業。主な取扱分野はブロックチェーン・暗号資産、FinTech、IT・知的財産権、M&A、労働法、事業再生、スタートアップ支援など。

法律事務所ZeLo代表弁護士。2009年早稲田大学法学部三年次早期卒業、2011年東京大学法科大学院修了。2012年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2017年法律事務所ZeLo創業。主な取扱分野はブロックチェーン・暗号資産、FinTech、IT・知的財産権、M&A、労働法、事業再生、スタートアップ支援など。

※本シンポジウムは弁護士向けのイベントになります。

Scheduled Seminar

08.05.2025

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo エクサウィザーズ
Venue
オンライン

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

08.20.2025

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

08.26.2025

【オフライン】弁護士が語る!役員・従業員向けRS・RSUの最新法改正と実務のリアル

Speakers
Megumi IdaHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo
Venue
THE MUSEUM(株式会社ソーシャルインテリア)
東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F

【オフライン】弁護士が語る!役員・従業員向けRS・RSUの最新法改正と実務のリアル

09.10.2025

生成AI×英文契約 実演で学ぶレビュー実務の勘所

Speakers
Satoshi Nomura
Organizer
法律事務所ZeLo
Venue
オンライン

生成AI×英文契約 実演で学ぶレビュー実務の勘所

Mail Magazine

Contact

Page Top