fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

2024年末までの要対応事項あり!ストック・オプションの最新法改正と実務ToDo(再放送)

11.19.2024

セミナー「2024年末までの要対応事項あり!ストック・オプションの最新法改正と実務ToDo」について

※本セミナーは、2024年10月17日に開催した『2024年末までの要対応事項あり!ストック・オプションの最新法改正と実務ToDoセミナー』の再放送です。

スタートアップが優秀な人材を確保するために欠かせない、ストック・オプション(SO)。「令和6年度税制改正」により、権利行使限度額の引き上げや保管委託要件の緩和など、ストック・オプションに関する様々なアップデート事項が生じました。

なかでも、税制適格ストック・オプションの優遇措置の拡大にともなう対応は急務です。経過措置の適用を受けるためには、過去発行済のストック・オプションについても、2024年12月31日までに改正後の要件に変更する必要があります。

また、2024年9月には、取締役会決議により機動的にSO発行が可能になる「ストックオプション・プール制度」も施行されました。

スタートアップがストック・オプションをより柔軟に活用できるようになってきている一方で、最新情報のキャッチアップとそれにともなう実務上のToDoの把握が求められています。

本セミナーでは、ストック・オプションの基礎知識とあわせて、最新の法改正をふまえた制度の概要や実務上の対応事項・留意点について包括的に解説します。

講師は、様々なスキームのストック・オプション導入について、多数の実務経験を有する法律事務所ZeLo・外国法共同事業の島内洋人先生です。

開催日時

2024年11月19日(火) 14:00〜15:20

・形式:オンライン
・参加費用:無料

このセミナーで学べること

  • ストック・オプションの基礎知識
  • ストック・オプションに関する最新制度環境の概要
  • 最新制度改正を踏まえた実務上のポイント(発行済SOに関するToDo、1円SO、シード期の初回SO発行のタイミングなど)

こんな方におすすめです

  • スタートアップ企業の経営者・役員の方
  • スタートアップ企業の管理部門責任者の方
  • スタートアップ企業のストック・オプション関連部門の方

登壇者

島内 洋人

島内 洋人

弁護士、AI Practice Group統括

2017年東京大学法学部卒業、同年司法試験予備試験合格。2018年司法試験合格。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。クロスボーダー取引を含むM&A、ストック・オプション、スタートアップ・ファイナンスなどコーポレート業務全般を手掛けるほか、訴訟/紛争案件も担当。また、AI、web3、フィンテックなどの先端技術分野への法的アドバイスを強みとする。主な論文に「ステーブルコイン・DeFiとCBDC」(金融・商事判例1611号、2021年)、「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

2017年東京大学法学部卒業、同年司法試験予備試験合格。2018年司法試験合格。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。クロスボーダー取引を含むM&A、ストック・オプション、スタートアップ・ファイナンスなどコーポレート業務全般を手掛けるほか、訴訟/紛争案件も担当。また、AI、web3、フィンテックなどの先端技術分野への法的アドバイスを強みとする。主な論文に「ステーブルコイン・DeFiとCBDC」(金融・商事判例1611号、2021年)、「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

Scheduled Seminar

01.17.2025-28.02

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

03.05.2025

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

Speakers
Ryuichi Ito
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

03.06.2025

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

Speakers
Toyohiro Fujita
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

03.07.2025

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
みずほ銀行 STATION Ai株式会社 法律事務所ZeLo
Venue
STATION Ai(名古屋)

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

03.10.2025

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社ケップル
Venue
オンライン

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

03.13.2025

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

Speakers
Hiroto ShimauchiKoki Yui
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

03.14.2025

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

Speakers
Koichi KitadaDaiki Matsuda
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

03.18.2025

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Mail Magazine

Contact

Page Top