fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

法務イノベーションラボ(法務アウトソーシングを語ろう!)

10.09.2024

セミナー概要

  • ​日時:10月9日(水)12:00~13:00
  • ​形式:Zoom(アーカイブ配信なし)
  • ​対象:法務で切実に悩んでいるすべての方(法務部、経営者、採用部門、管理部門など)
  • ​参加費:無料
  • ​内容: 法務アウトソーシングを手掛ける3つの法律事務所(Authense、GVA、ZeLo)から実践経験を聞くことができます。質疑応答では、法務部と法律事務所それぞれのホンネを深堀りします。
  • ​主催者:金子 晋輔(法律事務所Verse)、協力:片岡 玄一(法務互助会)

​主催者からのメッセージ

「法務アウトソーシング」が日経新聞でも取り上げられ、法務界隈で大きな注目を集めています。このタイミングで、法務部だけでなく、様々なステークホルダーの皆さまに「法務アウトソーシング」が使いやすい選択肢になっていることをお伝えしたいと考え、本セミナーを企画しました。ぜひ、実践的なコツや現場の悩みを知っていただき、仕事のヒントを持ち帰ってください!

​ 法務マネジメントはこの2, 3年で急激に難易度が上がっています。「法務担当が離職してしまった」「採用できない」「経営法務がほしい」「M&A、新規事業、海外進出に法務が必要」「コンプライアンス対応で業務が増えたが社内で対応できない」「DX、AI対応したいが人材がいない」などの法務のペインが一つもない会社のほうが珍しいのではないでしょうか。

​ 私は弁護士として15年間、法律事務所、法務部、コーポレート役員の3つの観点で法務業務に携わってきました。つまり、法務業務に関する受発注の両方の経験と社内の法務マネジメントの経験があります。その経験から、「法務アウトソーシングは、法務に必携の新常識だ」と確信しています。本セミナーでは、法務アウトソーシングを通じた課題解決のヒントを提供し、皆さまのペインを少しでも軽減できればと思います。

プログラム概要

  1. ​オープニング:企画趣旨説明(法務アウトソーシングの現状と重要性)
  2. ​プレゼンテーション:各法律事務所の特徴・経験の紹介(法務アウトソーシングの実践例やコツ)
  3. ​質疑応答セッション:主催者とモデレーターが登壇者に質問(クライアント側のホンネ、法律事務所側のホンネ)
  4. ​クロージング

登壇者

高井 雄紀

高井 雄紀

弁護士、web3部門統括

2012年一橋大学法科大学院修了。2016年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。web3(ブロックチェーン・暗号資産・NFTなど)/独占禁止法/ジェネラル・コーポレート/IT・知的財産権/情報法/渉外法務/スタートアップ支援法務を主要な取扱業務とする。ブロックチェーン、暗号資産の流行前からその潜在性に注目して研究を進め、現在ではその知見を活かして当該分野の法務を多数担当。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

2012年一橋大学法科大学院修了。2016年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。web3(ブロックチェーン・暗号資産・NFTなど)/独占禁止法/ジェネラル・コーポレート/IT・知的財産権/情報法/渉外法務/スタートアップ支援法務を主要な取扱業務とする。ブロックチェーン、暗号資産の流行前からその潜在性に注目して研究を進め、現在ではその知見を活かして当該分野の法務を多数担当。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

Scheduled Seminar

01.17.2025-28.02

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

03.05.2025

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

Speakers
Ryuichi Ito
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

03.06.2025

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

Speakers
Toyohiro Fujita
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

03.07.2025

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
みずほ銀行 STATION Ai株式会社 法律事務所ZeLo
Venue
STATION Ai(名古屋)

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

03.10.2025

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社ケップル
Venue
オンライン

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

03.13.2025

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

Speakers
Hiroto ShimauchiKoki Yui
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

03.14.2025

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

Speakers
Koichi KitadaDaiki Matsuda
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

03.18.2025

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Mail Magazine

Contact

Page Top