fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

​​生成AIツールの利活用と法的リスク:最新動向と対策(「BACKOFFICE×TECHNOLOGY FES 2024 Summer」基調講演)

08.20.2024

基調講演「生成AIツールの利活用と法的リスク:最新動向と対策」

現在、世界中で大きな注目を集めている生成AI。誰でも簡単に、自然でハイクオリティなコンテンツを生成することが可能になり、様々な領域のビジネスに大きな変化をもたらしています。他方で、実務における活用方法や活用時の留意点、リスクマネジメントを不安に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本講演では、結城東輝弁護士が利用者の視点から、実務で活用する際のポイントや留意点などを、最新動向をふまえてご紹介します。

​​

イベント「BACKOFFICE×TECHNOLOGY FES 2024 Summer」について

バックオフィスがテクノロジー・ソリューションでどのように自社の成長と効率化に寄与できるのか?

バックオフィス業務は経営の要です。
経営の基盤が揺らいでいては、成長することも進化することもできません。
そのバックオフィス領域では、最新のITツールやシステムの導入が急速に進み、業務の効率化と革新が図られており、テクノロジーやソリューションは、驚異的なスピードで進化を続けており、その影響は日増しに強まっています。
現代のビジネス環境において、企業がより競争力を高めていくためには、複雑化するテクノロジーの進化にいかに適応できるかが重要です。

本イベントでは、ゲストスピーカーによる【バックオフィス/テクノロジーの進化/経営との伴走】など、現状とこれからについて語ります。
バックオフィスがこれから求められることやあるべき姿など、ヒントを得られるコンテンツをご用意しています。
また、業界をリードする企業が一堂に会し、バックオフィスに役立つテクノロジー・ソリューションの紹介を行います。
一日で、最新動向を把握することができる有意義な時間です。
また、「テクノロジー活用によってどのように業務が変わるのか分からない」「どんなツールが自社に適しているのか分からない」といった方にもおすすめです。

複雑化するテクノロジーの中で、バックオフィスはどのように進化を遂げることができるのか?
ここでしか、バックオフィス部門の最先端を学べる祭典に是非ご参加ください!

開催日時

2024年8月20日(火) 12:00〜18:30

  • 形式:オンライン
  • 受講料:無料

こんな方におすすめです

  • バックオフィス業務の効率化を図りたい管理職・担当者
  • 自社の業務改善を目指している中小企業の経営者
  • 多様化するツールの中から何を選んだらいいのか分からない方

登壇者

結城 東輝

結城 東輝

弁護士

2014年京都大学法学部卒業、2016年京都大学法科大学院修了。2017年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。法/政治/テクノロジーを中心に、広く戦略法務に携わる傍ら、情報が持つ可能性や責任について研究を進めている。上級個人情報保護士。法務省「法務・検察行政刷新会議」オブザーバ委員(2020年)。STORES株式会社社外監査役。株式会社TOブックス社外監査役。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

2014年京都大学法学部卒業、2016年京都大学法科大学院修了。2017年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。法/政治/テクノロジーを中心に、広く戦略法務に携わる傍ら、情報が持つ可能性や責任について研究を進めている。上級個人情報保護士。法務省「法務・検察行政刷新会議」オブザーバ委員(2020年)。STORES株式会社社外監査役。株式会社TOブックス社外監査役。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

Scheduled Seminar

05.08.2025

​​弁護士が解説!生成AI×著作権の法的論点と重要ポイント

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​弁護士が解説!生成AI×著作権の法的論点と重要ポイント

05.15.2025

ディープテック創業前に知っておくべき法律知識(【EIR募集 & リバースピッチ】大学に眠るハードテック・クライメイトテックのシーズで起業を目指す #22 #東京開催)

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
京都大学イノベーションキャピタル株式会社(京都iCAP) 京都大学成長戦略本部 UntroD ANRI 法律事務所ZeLo BlueSeed.
Venue
Tokyo Innovation Base(TIB)
東京都千代田区丸の内3丁目8−3 2F SusHi Tech Square

ディープテック創業前に知っておくべき法律知識(【EIR募集 & リバースピッチ】大学に眠るハードテック・クライメイトテックのシーズで起業を目指す #22 #東京開催)

05.15.2025

2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント

Speakers
Toyohiro FujitaIkuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

2025年最新版!人事労務法改正の全体像と育児介護休業法のポイント

05.19.2025

~元検事の弁護士が直近のルール改正の動きを踏まえて解説~ IPO準備企業のための「営業秘密」及び「カスハラ」を巡るリスクと対応策

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
一般社団法人日本IPO実務検定協会
Venue
ハイブリッド形式(ワイム貸会議室 お茶の水 RoomD /オンデマンド配信)

~元検事の弁護士が直近のルール改正の動きを踏まえて解説~ IPO準備企業のための「営業秘密」及び「カスハラ」を巡るリスクと対応策

05.21.2025

​​【日経主催】NIKKEI CVC Booster オープンイベント

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
日本経済新聞社 NIKKEI THE PITCH事務局
Venue
渋谷SOIL (東京都渋谷区渋谷三丁目6番14号)

​​【日経主催】NIKKEI CVC Booster オープンイベント

05.21.2025

​​実務担当者必見!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

Speakers
Yuki Takai
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

​​実務担当者必見!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

05.22.2025

ストックオプション最前線 スタートアップの成長促進のための戦略と実務

Speakers
Hiroto ShimauchiKoki Yui
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies Nstock株式会社
Venue
オンライン

ストックオプション最前線 スタートアップの成長促進のための戦略と実務

Mail Magazine

Contact

Page Top