fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

管理部門担当者・責任者必見!2023年&2024年法改正 ポイント一挙解説(再放送)

03.05.2024

セミナー「管理部門担当者・責任者必見!2023年&2024年法改正 ポイント一挙解説」について

※本セミナーは1月31日に開催した「管理部門責任者・担当者必見! 2023年&2024年 法改正のポイント 」の再放送です。

電気通信事業法や、ステルスマーケティング(ステマ)規制、インボイス制度など、様々な法改正があった2023年。2024年もまた、労働基準法施行規則や改善基準告示、フリーランス保護新法など、様々な法改正が施行予定です。

法務・人事などの管理部門責任者・担当者の方は、改正される法律に応じて、改正内容の把握や実務対応ポイントの確認、スケジュール調整など、法改正対応を見越した業務スケジュールを立てる必要があります。

本セミナーでは、2023年・2024年法改正の総チェックとして、2023年に改正された法令の要点や企業への影響のおさらいと、2024年施行予定の法改正の要点や実務対応ポイントを解説します。本セミナーを通じて、特に2024年の法改正について、全体感を見つつ、準備をすすめていきませんか?

講師を務めるのは、スタートアップ企業をはじめ、多くの企業法務支援に従事している法律事務所ZeLo・外国法共同事業 弁護士 天野 文雄先生です。
ランチタイムのお時間に、お気軽にご覧いただけるウェビナーです。是非お申し込みください!

※コンテンツの都合上、最低限のポイント解説に留める法律や、2023年改正済み・2024年施行予定であるものの取り上げない法令も一部ございますが、ご了承いただけますと幸いです。

開催日時

2024年3月5日(火) 12:00-13:00

・形式:オンライン
・参加費用:無料

お申込みいただいた方へ、開催前日に視聴用URLをメールにてご案内いたします。
前日正午までに案内メールが届かない方は、お手数ですが、seminar@legalontech.jpまでお問合せください。

このセミナーで学べること

  • 2023年の法改正の要点・企業への影響など
  • 2024年施行予定の法改正の要点・実務への影響など

こんな方におすすめです

  • 法務・人事など、管理部門責任者・ご担当の方
  • 2023年の法改正情報の要点をおさらいしたい方
  • 2024年施行予定の法改正情報のポイントをまとめて学びたい方
  • 法改正対応に漏れがないか確認したい方

登壇者

天野 文雄

天野 文雄

弁護士有資格者(登録抹消中)

2016年慶應義塾大学法学部在学中、司法試験予備試験合格。2017年司法試験合格。2018年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2019年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、ジェネラルコーポレート、IT・知的財産、医療・薬事・ヘルスケア、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、フィンテック、M&Aなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、『Japan in Space - National Architecture, Policy, Legislation and Business in the 21st Century』(Eleven International Publishing、2021年)など。現在、金融庁総合政策局リスク分析総括課資金決済モニタリング室に任期付公務員として赴任中。

2016年慶應義塾大学法学部在学中、司法試験予備試験合格。2017年司法試験合格。2018年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2019年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、ジェネラルコーポレート、IT・知的財産、医療・薬事・ヘルスケア、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、フィンテック、M&Aなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、『Japan in Space - National Architecture, Policy, Legislation and Business in the 21st Century』(Eleven International Publishing、2021年)など。現在、金融庁総合政策局リスク分析総括課資金決済モニタリング室に任期付公務員として赴任中。

Scheduled Seminar

07.09.2025

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Speakers
Kayoko Tanaka
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

07.09.2025

M&A・IPO最前線!最新動向と労務対応の勘所

Speakers
Ikuro Ando
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社日本M&Aセンター
Venue
オンライン(Zoom)

M&A・IPO最前線!最新動向と労務対応の勘所

07.10.2025

アジア主要国及び欧州における暗号資産規制の比較と今後の展望

Speakers
Masataka Ogasawara
Organizer
日本ブロックチェーン協会(JBA)
Venue
オンライン

アジア主要国及び欧州における暗号資産規制の比較と今後の展望

07.15.2025

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

Speakers
Yuki Takai
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

07.17.2025

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

Speakers
Kohei Kanzawa
Organizer
金融財務研究会
Venue
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

07.22.2025

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

07.29.2025

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
ProtoStar
Venue
GROWTH新宿(東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 18F)

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

08.05.2025

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo エクサウィザーズ
Venue
オンライン

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

08.20.2025

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Mail Magazine

Contact

Page Top