fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

オンデマンド【法改正ステーション#8】フリーランス保護法 をわかりやすく解説!

01.22. 2024

法改正ステーション#8_アイキャッチ

由井恒輝弁護士が解説する動画学習コンテンツ「法改正ステーション#8 フリーランス保護法 をわかりやすく解説!」が、株式会社LegalOn Technologiesが運営する「Legal Learning」にて配信されました。法改正について、今日知りたい情報を、専門家が平たい言葉でわかりやすくお伝えします。

番組で解説している内容

法改正について、今日知りたい情報を、専門家が平たい言葉でわかりやすくお伝えします。
今回のテーマは、2024年秋までに施行予定の「フリーランス保護法」です。

<番組で解説している内容>
・フリーランス保護法とは?
・「下請法」との違い
・施行に向けた対応スケジュール
・ガイドラインについて
・新設されるフリーランス保護法の内容
・違反した場合の罰則等

※本動画の収録は、2024年1月12日時点の情報を基に実施しています。ご視聴日時点の最新情報であることをお約束するものではありません。

由井 恒輝

由井 恒輝

弁護士有資格者(登録抹消中)

2018年慶應義塾⼤学法学部在学中、司法試験予備試験合格。2019年司法試験合格。2021年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、同年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、スタートアップファイナンス、パブリックアフェアーズ、ジェネラルコーポレートなど。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。現在、経済産業省経済産業政策局新規事業創造推進室に任期付公務員として赴任中(スタートアップ専門官)。

2018年慶應義塾⼤学法学部在学中、司法試験予備試験合格。2019年司法試験合格。2021年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)、同年法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、スタートアップファイナンス、パブリックアフェアーズ、ジェネラルコーポレートなど。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。現在、経済産業省経済産業政策局新規事業創造推進室に任期付公務員として赴任中(スタートアップ専門官)。

関連するサービス

Scheduled Seminar

07.15.2025

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

Speakers
Yuki Takai
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

大好評につき再々放送決定!2025年下請法改正の概要と実務対応のポイント

07.17.2025

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

Speakers
Kohei Kanzawa
Organizer
金融財務研究会
Venue
ハイブリッド形式(グリンヒルビル セミナールーム、Zoom)

先端ビジネスを進めるための法規制との向き合い方〜ルールメイキングの実務的アプローチ〜

07.22.2025

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

2025年成立「AI新法」とグローバルAI規制動向

07.29.2025

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
ProtoStar
Venue
GROWTH新宿(東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 18F)

【第4回】「見えないリスク」に備える─M&Aのケーススタディ徹底解説〜DD(デューデリジェンス)編〜

08.05.2025

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo エクサウィザーズ
Venue
オンライン

AI推進法案から考えるこれからのAI統制と活用拡大の戦略

08.20.2025

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン

AI開発者・研究者・法務担当のための生成AI×著作権セミナー

Mail Magazine

Contact

Page Top