fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

業務委託契約書を例に弁護士が実演!英文契約書を読み解くポイント解説セミナー

12.11.2023

業務委託契約書を例に弁護士が実演!英文契約書を読み解くポイント解説セミナー_アイキャッチ

セミナー「業務委託契約書を例に弁護士が実演!英文契約書を読み解くポイント解説セミナー」について

国際ビジネスが日常となった現在、外国企業との取引や自社の海外ビジネス展開に伴い、英文契約に携わる機会が増えた方も多いのではないでしょうか。英文契約を主な担当分野とされる方もいれば、時折ある英文契約書のレビューに苦心をされる方も多いかもしれません。契約文言の修正や交渉のための修正意図の説明には、時間を要することもあるかと思います。

本ウェビナーでは、日本法・ニューヨーク州法の弁護士資格を持ち、多くの英文契約の作成からレビュー業務を行ってきた弁護士が、実際によく使われる英文での業務委託契約書を例に、読み解き方や審査時に気を付けるべき部分などを、実演しながら解説します。

講師を務めるのは、国内外の企業法務案件に精通し、英文契約について豊富な経験と知見を持つ、法律事務所ZeLo・外国法共同事業の野村 諭弁護士・ニューヨーク州弁護士です。

なお、本ウェビナーは、高度な内容を扱うものではございませんが、英文契約レビューのご経験や契約法務・法律英語の基礎知識をある程度お持ちの方で、契約レビュー時の具体的な段取りにご関心がある方を主な対象とした内容を想定しております。本ウェビナーの当日までに英文契約の基礎をおさらいされたい方は、お申込み後のメールに記載のリンクより、事前にご視聴いただけますと幸いです。
また、今回のウェビナーにて投影しながら使用するサンプル契約書については、ウェビナー当日までに、お申込み時にご入力いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。お手元でもご用意いただくとより深く理解できるかと思いますので、ご都合に応じてご準備ください。

開催日時

2023年12月11日(月)15:00-16:30

・形式:オンライン
・参加費用:無料

このセミナーで学べること

  • 英文契約書の読み解き方や実務で気を付けるべき点
  • 英文契約書における適切な修正提案内容
  • 「LegalForce」を用いた実際の英文契約書レビュー

こんな方におすすめです

  • 英文契約の作成・審査・交渉をご担当の方
  • 英文契約や海外企業との取引に従事されている方
  • 企業の法務担当の方
    ※本ウェビナーは、高度な内容を扱うものではございませんが、英文契約レビューのご経験や契約法務・法律英語の基礎知識をある程度お持ちの方で、契約レビュー時の具体的な段取りにご関心がある方を主な対象とした内容を想定しております。

登壇者

野村 諭

野村 諭

弁護士・ニューヨーク州弁護士、国際法務部門統括

1997年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、投資案件、スタートアップ支援、ファイナンス、不動産、金融その他の規制法対応など。国内案件のほか、海外案件・英文契約の案件などについても、多数対応している。

1997年東京大学法学部卒業、2000年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、投資案件、スタートアップ支援、ファイナンス、不動産、金融その他の規制法対応など。国内案件のほか、海外案件・英文契約の案件などについても、多数対応している。

Scheduled Seminar

04.10.2025

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン(Zoom)

​​日本企業への影響は?2025年適用開始 欧州(EU)AI規制法の最新動向

04.22.2025

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

Speakers
Toyohiro Fujita
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社Gozal
Venue
オンライン(Zoom)

【社労士/労務担当者向け】裁判例から学ぶ!ハイレイヤー/ミドルレイヤー従業員の解雇の重要ポイント

04.23.2025

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

Speakers
Kenta MuroiHiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社アマナイメージズ
Venue
オンライン(Zoom)

事例で学ぶ!生成AIのデータ活用とグローバル規制対応

04.24.2025

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Speakers
Kayoko Tanaka
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

企業が押さえておきたい 個人情報保護法の基本と実務対応のポイント

Mail Magazine

Contact

Page Top