fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

ネット選挙フォーラム2023「若者の投票率は低い?~政治と若者のギャップと18歳選挙権~」

08.23.2023

※2023年8月7日、主催者より、開催方法が変更になった旨通知がございましたため、情報を更新しております。

結城東輝弁護士が、2023年8月23日(水)に開催される「ネット選挙フォーラム2023」(主催・運営:
イチニ株式会社(選挙ドットコム))内のセッション「若者の投票率は低い?~政治と若者のギャップと18歳選挙権~」(8月23日(水)12:30~13:00)にモデレーターとして登壇いたします。

修正版_ネット選挙フォーラム2023「若者の投票率は低い?~政治と若者のギャップと18歳選挙権~」

Session4「若者の投票率は低い?~政治と若者のギャップと18歳選挙権~」について

【開催日時】
8月23日(水)12:30~13:00

【セッション概要】
18歳選挙権が認められてからも若年投票率は向上する兆しがない。若者と政治を結びつけるためにはどのような施策が必要かを実際に取り組む若者がトーク

【Speaker】
・高島りょうすけ(芦屋市長)※オンライン出演
・能條桃子(NOYOUTH NOJAPAN・代表)
・室橋祐貴(一般社団法人日本若者協議会・代表理事)

【Moderator】
・結城 東輝(法律事務所ZeLo・弁護士)

「ネット選挙フォーラム2023」イベントページより、引用・加工

本イベントについて 

【コンセプト】
10年を振り返り、次を予測する

ネット選挙が解禁されてから10年が経過した節目を迎え、その成果や今後の展望や課題について議論します。選挙にまつわるネット上の取り組みが実際の投票行動にどのように結びついているのか、深く考察します。登壇者の経験や知識を交え、ネット選挙の現状と未来について深く理解し、意見交換や新たなアイデアを生み出す場となるでしょう。

【日時】
2023年8月23日(水) 10:00~18:30

【会場・配信】
オンライン配信(YouTube LIVE)
※2023年8月7日、主催者より開催形式を「オンライン」のみにする旨、通知がございましたため、告知時より変更しております。

「ネット選挙フォーラム2023」イベントページより、引用

講師のプロフィール

結城 東輝

結城 東輝

弁護士

2014年京都大学法学部卒業、2016年京都大学法科大学院修了。2017年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。法/政治/テクノロジーを中心に、広く戦略法務に携わる傍ら、情報が持つ可能性や責任について研究を進めている。上級個人情報保護士。法務省「法務・検察行政刷新会議」オブザーバ委員(2020年)。STORES株式会社社外監査役。株式会社TOブックス社外監査役。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

2014年京都大学法学部卒業、2016年京都大学法科大学院修了。2017年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2018年法律事務所ZeLo参画。法/政治/テクノロジーを中心に、広く戦略法務に携わる傍ら、情報が持つ可能性や責任について研究を進めている。上級個人情報保護士。法務省「法務・検察行政刷新会議」オブザーバ委員(2020年)。STORES株式会社社外監査役。株式会社TOブックス社外監査役。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。

Scheduled Seminar

01.17.2025-28.02

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

03.05.2025

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

Speakers
Ryuichi Ito
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

03.06.2025

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

Speakers
Toyohiro Fujita
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

03.07.2025

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
みずほ銀行 STATION Ai株式会社 法律事務所ZeLo
Venue
STATION Ai(名古屋)

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

03.10.2025

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社ケップル
Venue
オンライン

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

03.13.2025

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

Speakers
Hiroto ShimauchiKoki Yui
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

03.14.2025

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

Speakers
Koichi KitadaDaiki Matsuda
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

03.18.2025

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Mail Magazine

Contact

Page Top