fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

IncubateFund×Microsoft共催「Incubation Program – イベント&ピッチDay -」

05.28.2023

2023年5月28日(日)、松田大輝弁護士が、IncubateFund×Microsoft共催「Incubation Program - イベント&ピッチDay -」内のセッションイベント「起業家からみた既存事業へのGen-AIの導入」に登壇します。

イベント概要

当イベントは、IncubateFundとMicrosoftが共催するGenerativeAI特化のインキュベーションプログラム内で開催するオープンイベントです。
当領域で最先端を行く豪華登壇者の方々をお呼びしたセッションイベントと、”約10倍”の応募倍率で採択された当インキュベーションプログラムの採択者8名によるピッチイベントを開催いたします。
今回の採択者の事業テーマは、「AI音声変換/合成、ワークフロー自動化、ESG情報の可視化、脚本の自動生成」など、非常に魅力的かつ本質的な課題解決を試みる起業家の方々です。

IncubateFund×Microsoft共催「Incubation Program - イベント&ピッチDay -」お申込みページより引用

登壇するセッションイベント

2023年5月28日(日)14:20-15:05 Session3「起業家からみた既存事業へのGen-AIの導入」

松田大輝弁護士のプロフィール

松田 大輝

松田 大輝

弁護士

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップファイナンス、M&A、パブリックアフェアーズ、フィンテック、Web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラルコーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。

Scheduled Seminar

09.17.2025

CVC担当者・スタートアップCFO必見!スタートアップ投資における戦略的視点×法務的視点

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo ソーシング・ブラザーズ株式会社
Venue
THE MUSEUM(株式会社ソーシャルインテリア)
東京都港区南青山2-5-17 POLA青山ビルディング 9F

CVC担当者・スタートアップCFO必見!スタートアップ投資における戦略的視点×法務的視点

09.25.2025

【オフライン】弁護士が解説!起業家が知っておきたい夫婦財産契約の基本

Speakers
Hiroto ShimauchiDaiki Matsuda
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社スマートラウンド
Venue
SPACES大手町

【オフライン】弁護士が解説!起業家が知っておきたい夫婦財産契約の基本

09.29.2025

Co-Creation Pitch for Next Scale ~次なる成長に向けた事業協創ピッチ~

Speakers
Masataka Ogasawara
Organizer
株式会社Leading Startup Square
Venue
Tokyo Innovation Base 2F Stage (千代田区丸の内3丁目8-3 2F SusHi Tech Square)

Co-Creation Pitch for Next Scale ~次なる成長に向けた事業協創ピッチ~

Mail Magazine

Contact

Page Top