fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

業務委託を例に学ぶ!契約審査事項の自社基準 フリーランス保護新法も一部解説

07.13.2023

セミナー「業務委託を例に学ぶ!契約審査事項の自社基準 フリーランス保護新法も一部解説」について

日々企業活動の中で交わされる契約書。契約書審査の過程では、自社の特殊性やローカルルールなどに合わせて、独自の項目や基準を設けている企業も多いのではないでしょうか。
自社基準が設けられていないと、契約書の内容にばらつきが出たり、確認や調整に時間がかかったりとデメリットも多く、業務の正確性や効率、ひいてはビジネスのスピード感にも影響が出ることが懸念されます。

しかし、一口に「自社基準」といっても、部門間の境目があいまいで法務担当の判断だけで決めきれなかったり、確認者によってチェックの精度が異なったりと、企業全体での統一的なルールを策定することは容易ではありません。

本セミナーでは、身近な契約である業務委託契約を例に、社内での契約審査における自社基準の設け方や運用方法を解説します。また、支払期限の条項などを例に、2023年4月末に成立した「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律案」(いわゆる「フリーランス保護新法」)の内容にも触れ、本法令の内容が実務にどのように影響するかも解説します。

講師を務めるのは、実際に企業内弁護士として契約書の審査等の業務にあたっていた実績を持つ、法律事務所ZeLo・外国法共同事業の早乙女 明弘弁護士です。

自社基準策定のポイントを押さえ、ビジネスをより効率的かつスピーディーに進められる体制を整えていきましょう!

開催日時

2023年7月13日(木) 14:00-15:00

・形式:オンライン
・参加費用:無料

このセミナーで学べること

  • 自社基準の必要性
  • 自社基準の策定・運用方法
  • フリーランス保護新法の内容も踏まえた、自社基準の策定例

こんな方におすすめです

  • 契約書審査をご担当の方
  • 法務部・法務担当者の方
  • 総務・管理・事業部門の方
  • 契約審査基準・自社基準・ルールの設定について学びたい方

登壇者

早乙女 明弘

早乙女 明弘

弁護士、ヘルスケア部門統括

2012年一橋大学法学部卒業、2014年一橋大学法科大学院修了。2015年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2016年日本生命保険相互会社に入社し、契約書審査、法改正対応、知的財産管理、海外子会社管理など、幅広く企業法務に従事。 University of Michigan Law School(LL.M)への留学を経て、2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、ヘルスケア、広告・表示(景品表示法など)、金融規制、データ保護、知的財産、国際法務など。

2012年一橋大学法学部卒業、2014年一橋大学法科大学院修了。2015年弁護士登録(東京弁護士会所属)。2016年日本生命保険相互会社に入社し、契約書審査、法改正対応、知的財産管理、海外子会社管理など、幅広く企業法務に従事。 University of Michigan Law School(LL.M)への留学を経て、2022年法律事務所ZeLoに参画。主な取扱分野は、ジェネラル・コーポレート、ヘルスケア、広告・表示(景品表示法など)、金融規制、データ保護、知的財産、国際法務など。

Scheduled Seminar

01.17.2025-28.02

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

【期間限定!オンデマンド配信】経営者・管理部門必見! 2024年&2025年 法改正のポイント一挙解説

03.05.2025

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

Speakers
Ryuichi Ito
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​スタートアップ経営者必見!大企業との業務提携における契約実務解説セミナー

03.06.2025

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

Speakers
Toyohiro Fujita
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​まだ間にあう! フリーランス保護新法における就業環境の整備への対応ポイント(再放送)

03.07.2025

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

Speakers
Daiki Matsuda
Organizer
みずほ銀行 STATION Ai株式会社 法律事務所ZeLo
Venue
STATION Ai(名古屋)

【名古屋オフライン勉強会】スタートアップが押さえておきたい法務・知財の基礎知識と実務

03.10.2025

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

Speakers
Hiroto Shimauchi
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社ケップル
Venue
オンライン

2024年スタートアップ業界動向振り返り・2025年注目ポイントを徹底解説!

03.13.2025

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

Speakers
Hiroto ShimauchiKoki Yui
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

経産省×弁護士が登壇!ストックオプション最新ガイドライン完全解説

03.14.2025

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

Speakers
Koichi KitadaDaiki Matsuda
Organizer
法律事務所ZeLo・外国法共同事業 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

​​弁護士が解説!事業会社のスタートアップ投資の基礎セミナー(再放送)

03.18.2025

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Speakers
Yusuke Sawada
Organizer
法律事務所ZeLo 株式会社LegalOn Technologies
Venue
オンライン

これだけは押さえておきたい!コーポレートガバナンスと不祥事対応の基本

Mail Magazine

Contact

Page Top