
オンデマンドセミナー『事業を成長させるルールメイキングの始め方』(2021年3月23日収録)
法律事務所ZeLoでは、ルールメイキングの入門書として、書籍『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務)を2021年3月に刊行いたしました。本書の刊行を記念して、新規事業に挑むスタートアップ経営者や、事業開発・PRを担当する方へ向けて、企業主導のルールメイキング戦略を考えるにはどうすれば良いか、具体的な事例も踏まえて紹介いたします。ぜひ下記お申込みフォームから登録のうえ、動画をご視聴ください。※本セミナーへのお申込みは終了いたしました。

Graduated from the University of Tokyo, Faculty of Law, in 2018. Admitted to the bar in 2019 (Daini Tokyo Bar Association). Joined ZeLo in 2020. His main practice areas include startup finance, M&A, public affairs, fintech, web3 (blockchain, cryptocurrencies, NFTs, etc.), venture and startup law, and general corporate matters. Major publications include Strategic Rulemaking: Theory and Practice (Shojihomu, 2021), and notable articles such as "Practical Issues and Guidelines for Shareholders’ Agreements in Startups" (NBL No. 1242, May 15, 2023).
※本動画は、2021年3月23日に開催された、書籍『ルールメイキングの戦略と実務』刊行記念WEBイベント「事業を成長させるルールメイキングの始め方」を収録したものです。
※本セミナーは、2021年3月23日に収録されたものです。
※本セミナーへのお申込みは終了いたしました。
こんな方におすすめです
- スタートアップ経営者、ビジネス開発やPR担当の方
- 新規ビジネスの立ち上げに取り組むビジネスパーソン
- スタートアップを支援する弁護士・専門家・ベンチャーキャピタリスト
イベント動画の内容
- はじめに
- パブリックアフェアーズについて
- トークコーナー(事前に視聴者の方からいただいた質問を抜粋)
- 質疑応答
登壇者情報

弁護士、パブリック・アフェアーズ部門統括
2011年東京大学法学部卒業、2013年東京大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2014年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年長島・大野・常松法律事務所入所。2019年8月法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、M&A、ルールメイキング/パブリック・アフェアーズ、ジェネラル・コーポレート、訴訟・紛争、危機管理・コンプライアンスなど。執筆に「総会IT化を可能とするシステム・技術への理解」(ビジネス法務2020年12月号)、『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務)、『実践 ゼロから法務!―立ち上げから組織づくりまで―』(中央経済社)など。
2011年東京大学法学部卒業、2013年東京大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2014年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年長島・大野・常松法律事務所入所。2019年8月法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、M&A、ルールメイキング/パブリック・アフェアーズ、ジェネラル・コーポレート、訴訟・紛争、危機管理・コンプライアンスなど。執筆に「総会IT化を可能とするシステム・技術への理解」(ビジネス法務2020年12月号)、『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務)、『実践 ゼロから法務!―立ち上げから組織づくりまで―』(中央経済社)など。

弁護士
2012年京都大学法学部卒業。2014年京都大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年法律事務所ZeLo参画。2022年ペンシルベニア大学ロースクール修了(LL.M., Wharton Business and Law Certificate)。2022年11月~2024年12月経済産業省にてスタートアップ政策を担当(大臣官房スタートアップ創出推進室/イノベーション・環境局イノベーション創出新事業推進課スタートアップ推進室 総括企画調整官)。2025年1月法律事務所ZeLo帰任。主な取扱分野は、スタートアップ支援、ルールメイキング/パブリックアフェアーズ、フィンテック、M&A、ジェネラル・コーポレート、危機管理・コンプライアンスなど。一般社団法人Public Meets Innovation代表理事。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。ALB Women in Law Awards 2021 - Innovator of the Yearを受賞。
2012年京都大学法学部卒業。2014年京都大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年法律事務所ZeLo参画。2022年ペンシルベニア大学ロースクール修了(LL.M., Wharton Business and Law Certificate)。2022年11月~2024年12月経済産業省にてスタートアップ政策を担当(大臣官房スタートアップ創出推進室/イノベーション・環境局イノベーション創出新事業推進課スタートアップ推進室 総括企画調整官)。2025年1月法律事務所ZeLo帰任。主な取扱分野は、スタートアップ支援、ルールメイキング/パブリックアフェアーズ、フィンテック、M&A、ジェネラル・コーポレート、危機管理・コンプライアンスなど。一般社団法人Public Meets Innovation代表理事。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。ALB Women in Law Awards 2021 - Innovator of the Yearを受賞。

弁護士
2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップ・ファイナンス、M&A、パブリック・アフェアーズ、フィンテック、web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラル・コーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。
2018年東京大学法学部卒業。2019年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。2020年法律事務所ZeLo参画。主な取扱い分野は、スタートアップ・ファイナンス、M&A、パブリック・アフェアーズ、フィンテック、web3(ブロックチェーン/暗号資産/NFTなど)、ベンチャー・スタートアップ法務、ジェネラル・コーポレートなど。主な著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)、論文に「スタートアップの株主間契約における実務上の論点と対応指針」(NBL 1242(2023.5.15)号)など。
ご注意
- お申込みフォームでご入力いただいたメールアドレス宛に、追って視聴用のURLをお送りいたします。
- 動画の配信は予告なく終了する可能性がございます。お申込みいただいた後はなるべくお早めにご視聴ください。
書籍『ルールメイキングの戦略と実務』について
書籍『ルールメイキングの戦略と実務』では、ビジネス戦略としてのルールメイキングのあり方や方法について、豊富な事例を交えながら解説。基本的な事項の整理、方法論や活用できる制度の紹介、ソフトローに関する理論的検討などを行っています。事例紹介では、グレーゾーン解消制度等の活用事例、ネット選挙や収納代行に関するロビイングの事例など、幅広い実例を取り上げています。詳細は、こちらのページをご覧ください。
また、「ルールメイキングに関する入門的な内容をより多くの方にお届けしたい」という思いから、「【序章全文公開】書籍『ルールメイキングの戦略と実務』を出版しました」と題する記事にて、書籍『ルールメイキングの戦略と実務』の序章を無料公開しております。序章では、ビジネス戦略としてのルールメイキングのあり方や方法について、事例を交えながら解説しております。序章から書籍の内容の一端を知っていただけたら幸いです。
Category
- Startup Finance
- Stock Options
- IPO
- Startup Law
- General Corporate
- web3
- AI
- Automated Driving/MaaS
- Advertising and Marketing Regulations
- Public Affairs
- Fintech
- Healthcare
- Labor Employment
- Intellectual Property
- Cross Border Practice
- Restructuring Bankruptcy
- Litigation/Dispute Resolution
- Risk Management
- Registration (Company / Real Property)
- Sustainability
- English Articles