法律事務所ZeLoによる最先端の法務メディア
著書・執筆一覧
三田労基署長事件(東京地裁 令元.8.26判決)
人事労務
弁護士
藤江 正礎
法科大学院教育は企業法務の現場に役立つのか : 民法改正への対応を考える
ジェネラル・コーポレート
長野 友法
契約者署名型,サービス提供者署名型,サイン型 電子契約の種類と技術
弁護士有資格者(登録抹消中)
天野 文雄
バスケット条項に関する考察 -近年の課徴金勧告事案を題材として-
味香 直希
令和元年 改正会社法ポイント解説 Q&A
弁護士、パブリック・アフェアーズ部門統括
官澤 康平
アダルトゲームが実在する建物の外観を「無断使用」、建物に知的財産権はあるか?
結城 東輝
Twitterユーザーはメディアだ。善意のRTでも名誉毀損罪は成立しうる
平成30年度の課徴金勧告事案にみるインサイダー取引規制に係る留意点
著書・論文テンプレートが出版されました。
代表弁護士
小笠原 匡隆
リスクの発現を防ぐ社内連携と法務の姿勢
危機管理
弁護士・ニューヨーク州弁護士
岡本 杏莉
Mail Magazine
ビジネスに関する最新の法務ニュース、当事務所のセミナー情報など、 企業法務に役立つ情報を毎月無料で配信いたします。
メルマガ登録
Contact
ご相談・ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ
Page Top