fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

南知果弁護士が出演した番組「スタートアップ × ルールメイキング ーZeLo弁護士が語る政策形成のリアルー」がYouTube・Podcastにて公開

南知果弁護士が出演した番組「【ZeLo × ON&BOARD 特別対談】スタートアップ × ルールメイキング ーZeLo弁護士が語る政策形成のリアルー」が2025年4月8日(火)にYouTube・Podcastにて公開されました。

概要

公開日:2025年4月8日(火)

配信:YouTube・Podcast(Spotify)にて公開中

「ON&BOARD TIMES」番組内容

ベンチャーキャピタル「ON&BOARD」が運営する、起業の今を知り、今動くためのメディア「ON&BOARD TIMES(オンボードタイムズ)」のポッドキャストです。ジェネラルパートナーの中山航介、下平将人や編集長の平川凌が定期的にお届けします。毎週1回、ゆるくまじめな起業に関する話題をお楽しみいただけます。スタートアップの最新情報、成功事例、失敗談など、創業期からハンズオン支援を行う私たちだからこそ語れる内容が満載です。ぜひ、お聴き逃しなく!

ポッドキャスト ON&BOARD TIMES」ウェブサイトより引用

南 知果弁護士のプロフィール

南 知果

南 知果

弁護士

2012年京都大学法学部卒業。2014年京都大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年法律事務所ZeLo参画。2022年ペンシルベニア大学ロースクール修了(LL.M., Wharton Business and Law Certificate)。2022年11月~2024年12月経済産業省にてスタートアップ政策を担当(大臣官房スタートアップ創出推進室/イノベーション・環境局イノベーション創出新事業推進課スタートアップ推進室 総括企画調整官)。2025年1月法律事務所ZeLo帰任。主な取扱分野は、スタートアップ支援、ルールメイキング/パブリックアフェアーズ、フィンテック、M&A、ジェネラル・コーポレート、危機管理・コンプライアンスなど。一般社団法人Public Meets Innovation代表理事。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。ALB Women in Law Awards 2021 - Innovator of the Yearを受賞。

2012年京都大学法学部卒業。2014年京都大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2016年西村あさひ法律事務所入所。2018年法律事務所ZeLo参画。2022年ペンシルベニア大学ロースクール修了(LL.M., Wharton Business and Law Certificate)。2022年11月~2024年12月経済産業省にてスタートアップ政策を担当(大臣官房スタートアップ創出推進室/イノベーション・環境局イノベーション創出新事業推進課スタートアップ推進室 総括企画調整官)。2025年1月法律事務所ZeLo帰任。主な取扱分野は、スタートアップ支援、ルールメイキング/パブリックアフェアーズ、フィンテック、M&A、ジェネラル・コーポレート、危機管理・コンプライアンスなど。一般社団法人Public Meets Innovation代表理事。著書に『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務、2021年)など。ALB Women in Law Awards 2021 - Innovator of the Yearを受賞。

法律事務所ZeLoのスタートアップ/ベンチャー法務の取り扱い

法律事務所ZeLoは、ベンチャー・スタートアップ・中小企業の皆様向けのサービスを幅広く取り扱い、支援実績は150社以上にのぼります。創業からIPOまで一貫したサポートを提供するほか、グループファームとも連携し、法務・知財・登記・会計/税務まですべてに対応可能です。

まずはオンラインでカジュアルにお話しいただくことも可能ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください!

Mail Magazine

Contact

Page Top