fbpx

Cutting-edge media by ZeLo

石川勇介弁理士が法律事務所ZeLoに参画

2025年11月1日付で、石川勇介弁理士が法律事務所ZeLoに参画いたしました。

石川勇介弁理士が法律事務所ZeLoに参画のご挨拶
この度、法律事務所ZeLoに参画した石川勇介(いしかわ ゆうすけ)と申します。
これまで在籍していた特許事務所、日本貿易振興機構(ジェトロ)において培った経験・ノウハウを活かし、特許調査から出願、権利化そして訴訟対応まで一気通貫で支援することで、クライアントの皆様の企業価値向上に貢献いたします。
特に、ジェトロ時代にはタイに駐在し、東南アジア各国を飛び回っておりました。東南アジアに関しては何かとお役に立てると思いますので、ぜひお申しつけください。

石川勇介弁理士を迎え、クライアントの皆様により良いリーガルサービスを提供できるよう、当事務所一同努めてまいります。

石川勇介弁理士のプロフィール

石川 勇介

弁理士

2006年早稲田大学大学院 理工学研究科 資源及び材料理工学専攻修了、大手医療機器メーカーの研究・開発部門勤務後、2012年弁理士資格を取得して秋山国際特許商標事務所に入所。その後、弁理士会を通じて日本貿易振興機構(ジェトロ)に2年出向し、ジェトロ・バンコク事務所に駐在。東南アジアでの知財制度に関する情報の調査・広報、日本企業の模倣品対策を中心とする知財活動の支援を行う。2018年4月より帰国し、同事務所にて国内特許、外国特許の権利化に加えて異議申立、審判、無効調査等を担当。2025年法律事務所ZeLo参画。

2006年早稲田大学大学院 理工学研究科 資源及び材料理工学専攻修了、大手医療機器メーカーの研究・開発部門勤務後、2012年弁理士資格を取得して秋山国際特許商標事務所に入所。その後、弁理士会を通じて日本貿易振興機構(ジェトロ)に2年出向し、ジェトロ・バンコク事務所に駐在。東南アジアでの知財制度に関する情報の調査・広報、日本企業の模倣品対策を中心とする知財活動の支援を行う。2018年4月より帰国し、同事務所にて国内特許、外国特許の権利化に加えて異議申立、審判、無効調査等を担当。2025年法律事務所ZeLo参画。

Mail Magazine

Contact

Page Top