高橋尚子弁護士が法律事務所ZeLoに参画
2021年7月1日付で、高橋尚子弁護士が入所いたしました。

弁護士
2007年東京大学法科大学院修了、2009年森・濱田松本法律事務所入所、2011年国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会勤務(出向)、2013年International Labour Organization駐日事務所勤務 (非常勤)(インターン)、2015年Stanford Law School LL.M. 、2015年World Resources Institute、2016年株式会社三菱総合研究所入社、2021年法律事務所ZeLo参画。これまで、人事労務分野を中心とする企業法務全般、環境エネルギー・サステナビリティ分野や先端的な科学技術分野を中心とする法政策上の課題分析調査、パブリックアフェアーズ等に従事。
2007年東京大学法科大学院修了、2009年森・濱田松本法律事務所入所、2011年国会東京電力福島原子力発電所事故調査委員会勤務(出向)、2013年International Labour Organization駐日事務所勤務 (非常勤)(インターン)、2015年Stanford Law School LL.M. 、2015年World Resources Institute、2016年株式会社三菱総合研究所入社、2021年法律事務所ZeLo参画。これまで、人事労務分野を中心とする企業法務全般、環境エネルギー・サステナビリティ分野や先端的な科学技術分野を中心とする法政策上の課題分析調査、パブリックアフェアーズ等に従事。
高橋尚子弁護士のご挨拶
「この度、法律事務所ZeLo・外国法共同事業に参画いたしました高橋尚子(たかはしひさこ)と申します。民間企業にて法政策の調査分析等に幅広く関与しております。
これまでの企業法務を中心とする様々な業務経験や米国留学・研修経験も活かしつつ、クライアントの皆様のお役に立てるよう精進して参ります。何卒よろしくお願い申し上げます。」
高橋弁護士を迎え、クライアントの皆様により良いリーガルサービスを提供できるよう、当事務所一同努めてまいります。