fbpx

法律事務所ZeLoによる
最先端の法務メディア

契約書アウトソーシングサービス

こんなお悩みありませんか?

  • 各部署から契約書の審査依頼が集中し、対応が追いつかない
  • 日々膨大な量の契約書チェックに追われており、他の業務になかなか着手できない
  • 法務部門の人員が不足しており、一部の業務だけでも外注したい
  • 現状自社内で契約書審査を行っているが、リスク管理ができているか、自社にとって不利益な契約となっていないか不安
  • 契約書審査のフローが確立されておらず、ナレッジも属人化しているため引継ぎや教育にコストがかかる
  • 最新の法改正や判例のキャッチアップが追い付かず、契約書を確認するうえで不安がある

法律事務所ZeLoの
契約書アウトソーシングサービス
なら解決できます

\まずはお気軽にお問い合わせください/

法律事務所ZeLo 契約書アウトソーシングサービスの特徴

STRENGTH 01

組織にフィットする法務体制の構築支援

  • 上場企業からスタートアップ、規制業種まで幅広く対応
  • 顧問契約400社超の支援経験に基づく、企業規模に応じた支援提案
  • プレイブック整備やレビュー基準の策定による属人化しない法務組織づくりのサポート実績

STRENGTH 02

柔軟なプラン設計と対応力

  • 対応内容や契約形態の変更にも柔軟に対応
  • リスクとスピードのバランス等、レビューの方向性も顧客ごとにカスタマイズ

STRENGTH 03

高度な専門性と品質の担保

  • 大手上場企業インハウス出身の弁護士が多く在籍
  • 弁護士・パラリーガルによるチーム制の採用・LegalOn等のツールの利用により、品質を維持すると共に、コスト感はリーズナブル

\契約書チェックのご依頼が月10件未満の場合/

契約書アウトソーシングサービスは、契約書チェックのご依頼が月10件程度以上の企業様向けのサービスとなります。
月10件未満のご依頼や、日常的な法律相談をメインにご希望される方は、LPOサービスのページをご覧ください。

提供サービス

基本的にはタイムチャージでのご契約となりますが、
定型的な契約書レビューについては別途1件当たりの固定額を定めることも可能です。

対象となる主な契約書類型

  • 秘密保持契約書
  • 発注書
  • 変更覚書
  • 業務委託個別契約書
  • 売買個別契約書
  • 反社会的勢力の排除に関する覚書
  • 秘密保持契約書
  • 業務委託(基本)契約書
  • 売買(基本)契約書
  • 業務提携契約書
  • 代理店契約書
  • ライセンス契約書
  • 人材紹介契約書
  • 共同研究契約書
  • 個人情報取扱いに関する覚書
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 など

よくあるご質問

A

まずは、本ページの「資料請求」「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。その後、お打ち合わせにて、契約書アウトソーシングサービスのご説明やお客様のお悩み・ご要望を詳しくお伺いいたします。
お打ち合わせを踏まえてご検討いただき、もし導入いただける場合には、契約を締結いたします。契約の締結が完了した後、サービスの提供を開始いたします。

A

サービス契約の締結前に、貴社の窓口となる担当弁護士について、当事務所内で適任者を検討し、担当者を選任いたします。なお実際の案件については、窓口となる担当弁護士を含めた、当事務所の担当チーム全体でサポートいたします。

A

法律事務所ZeLoでは、日本語以外にも、英語での対応も可能です。日本語・英語以外の言語をご希望の場合は、お打ち合わせの際にご相談ください。

A

原則として1年契約となります。なお、3か月間の有償のトライアルプランを別途用意させていただいております。詳細については、お打ち合わせの際にお問い合わせください。

A

ご契約いただいた後に、サービスの提供を開始し、費用が発生いたします。資料請求やお問い合わせをいただいた段階では費用は発生いたしませんので、ご安心ください。

A

お打ち合わせにて貴社のご要望やご状況をお伺いさせていただいたうえで、お見積りをお出しさせていただきます。基本的にはタイムチャージでのご契約となりますが、定型的な契約書レビューについては別途1件当たりの固定額を定めることも可能です。

なお、契約書アウトソーシングサービスは、月に10件程度以上契約書チェックのご依頼を希望される方向けのサービスになります。ご依頼件数が月に10件よりも少ない場合、当事務所のLPOサービス(Legal Process Outsourcing)の方が貴社のご要望に馴染む場合がございますので、お打ち合わせの際にお問い合わせください。

A

サービス導入後のプラン変更については、個別にお問い合わせください。 なお、プランの対応時間枠の消化がなされなかった月については、翌月に超過対応が発生した場合に限り、当該超過部分に充当いたします。

A

ご相談に応じて、タイムチャージにてご相談を承ります。定常的に、日常的な法律相談をメインでご希望される場合は、当事務所のLPOサービス(Legal Process Outsourcing)の方が貴社のご要望に馴染む場合がございますので、お打ち合わせの際にお問い合わせください。

A

他の顧問弁護士との契約を継続しながら、契約書アウトソーシングサービスをご利用いただくことも可能です。

関連サービス

Page Top